表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
余り語られない撮影所のあれこれ  作者: 元東△映助
1/189

余り語られない撮影所のあれこれ(0) 今だから語りましょう撮影所のあれこれ「余り語られない撮影所のあれこれ に込められた思い」

★先ず始めに…

今だから語りましょう撮影所のあれこれ

「余り語られない撮影所のあれこれ に込められた思い」


私が東映東京撮影所から去って25年以上が経ってSNSを始めましたが、撮影所の仕事をしているスタッフやキャストの方の投稿は多くあるものの、撮影の裏側といったものは守秘義務もあり多くは語れないのが現状で、ましてや過去作品のことや仕事に関して呟いてくれている人は見かけませんでした。


そこで、30年ぐらい前の知識にはなるものの

(守秘義務として答えられないものは除いて)


1「私の知識の中で答えられるものは答えよう」


2「業界人や撮影所で仕事をしたことがある人間にしかわからないことを伝えよう」


3「特撮番組の面白さを伝えよう」


を基本に置いて呟いていくことを心がけながら、積極的に呟いていこうと思い立ちました。


これは、過去作品に関わった人間が段々と居なくなる不思議な撮影所という仕事場に居る今現在のスタッフやキャスト、これから撮影所を目指す人達、特撮や撮影所に興味を持っている人達に見てもらい、私の4年という短い撮影所生活ながらも普通の助監督よりも多種多様な作品に関わった経験が、何かの役にたてないかと考えたからでもあります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ