表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/186

173 タテマエとしがらみ

その173です。

「っ……」


 ポーカーフェイスと感情の抑制が得意な雪郷も、この瞬間は動揺を意思どおり抑えられなかった。不意を突かれたというのもあるが、それ以上に老人の目の異質さに戦慄したからである。


 たとえば、彼の頼れる上司である奥墨は、猛禽類のような鋭い瞳を持っている。彼に睨まれた人間は、大半が緊張のあまり冷や汗が止まらなくなってしまうだろう。


 逆に雪郷の目は茫洋としており、相手の油断を誘いやすい。彼はそれを武器として最大限に活用して職務に臨んでいる。


 けれど、この老人の双眸は……無理に説明するならば「真夜中の墓場に広がる闇」となるだろうか。成人男性でも「いや、生理的に無理」と逃げ出したくなるような不気味さを発散させていた。




 互いの視線が絡んだのは三秒にも満たない。




 何事もなかったかのように視線を外し、そのまま老人は部屋を出て行く。と同時に、会議室にざわめきが戻ってきた。


「雪郷」


 奥墨の呟きで雪郷は我に返った。掌が嫌な汗で濡れている。人生経験がまだ浅かった高校受験の面接の時でも、ここまで緊張しなかったと彼はゲンナリする。



 いつの間にやら二人だけしか残っていなかった会議室で、奥墨は顎を撫でるようなふりをして口元を隠した。


「どうやら、大物釣りができそうな空気になったな」


「引っ張られて海に落とされかねませんがね」


 シナモンスティックをかじり始めた雪郷の声は、欠伸も同然の不鮮明さだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ