表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/186

158 魔城へ

その158です。

「こりゃあ、カルスト地形ってやつかぁ」


 地面から突き出ている岩肌を触ったヴェリヨの呟きに、泰地は単語の意味のか分からなかった。もちろん、すぐに魔王サマが補足してくれる。


「ものすごく簡単に説明すれば、水に溶けやすい石灰岩などで構成された大地が、雨などで侵食されてできた地形なのだ」



 ここから先は、馬や場所では進めないという。というのも、ここから先は無数の陥没孔があって、人の足でも進むのは困難であり、だからこそ自然の塹壕として対魔王の最前基地と想定されているからだ。


 ちなみに、この(おそらくは地下水などで穿たれた空洞が地表に露出した)穴はドリーネとかシンクホールなどと呼ばれているらしい。



 確かに、ここは前線基地としては有利な地形だ。


 伸び放題の雑草のおかげで地形が把握しづらいところに、大量のドリーネが口を開けて待ち構えている。人間同士の戦争ならば、守りやすく攻めづらいことこの上ない理想的な場所である。


(魔物って、空飛んだりとかしないのかな? そういうのは魔法で落とすとか?)


 少年が脳内一人ツッコミをしている間に、バイラーたちが馬を近くの木に繋ぎ終えた。先にも書いたが、ここから先は自分の足で進むしかない。



 どこまで進むかは……魔王サマ次第なのはわざわざ確認するまでもないだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ