表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/186

146 強行行軍

その146です。

 眠気を覚ましてきます、とカウニッツが御者の隣に座ったのを確認して、魔王サマが珍しくゲアハルトに質問をぶつけた。


「正直なところ、二人をあっさり撃退できるとは思わなかったのだ。それに、あの手際は一般的な剣技とは明らかに違うのだ」


 祭騎士とはそういうものなのか、と言外で尋ねる魔王サマに、ゲアハルトは困った笑みを浮かべつつ肯定する。


「祭騎士が祭事を司るというのは前にも説明しましたが、古い時代では……まあ、要するに生贄を神に捧げる役も担っていました。その際、確実かつ痛みを与えない方法というのを儀礼的に引き継いでいまして……」


 ゲアハルトが倒した襲撃者の一人は、後ろから盆の窪――脊椎と脊髄を短剣で切断されていた。これならば、流血は最低限で済む(血は不浄なモノとされているのか?)し、対象は全身麻痺と呼吸困難で痛みを感じる前に死亡するだろう。



 だが、問題はもう一人の死因だ。



 少年ははっきりと確認してないのだが、魔王サマの見立てでは「心臓を超高温の何か――おそらくはレーザーで貫かれているのだ」らしい。……とても信じられない話である。


 それは、とゲアハルトは途中で言い淀んでしまう。何故かと思ったが、祭騎士の視線は魔王サマと少年ではなく巨漢を端に捉えていた。


 ヴェリヨはそれを察すると「カウニッツ、ちょっと質問があるんだがなぁ」と御者たちの方へを乗り出した。下半身は馬車の中だが、一応は「聞いてません」アピールである。



「すみません。私のことを報告するかは、ルデル様とタイジ様に委ねておきたいのです」


「ウム。ゲアハルトが不利となる行動はしないと誓うのだ」


 そんな安請け合いしていいのか、と泰地は思ったが、当然のように口にできない。それよりも、「秘密」を知って以来、ゲアハルト――ゲアリンデが厄介な荷物をこっちに預けにかかってないか、と心配になってもいた。


「血」に関しては、人地域によって色々な解釈がありますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ