表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/186

118 異世界を歩く

その118です。

 翌朝。


「おはようさん」


「おはようございます」


 ヴェリヨと泰地は、昨日の会議室で挨拶を交わす。



 泰地が色々と消化しきれない部分があって低いテンションなのは当然だとしても、ヴェリヨも何かを抱え込んでいるかのように歯切れが悪いのが意外だ。



「どうしたのだ、ヴェリヨ。隣に新婚が住んでいる薄壁アパートの住人のような顔をしているのだ。我がくらと二人して陰気にされては朝の爽やかな空気が台無しなのだ」


 ルデルの呆れたような声音に、白い巨漢は慌てて表情と姿勢を改める。


「失礼しました。確かに、監督役にあるまじき行為でした。以後は気を付けます」


「ウム。しかし、これからが任務の本番だというのに、いまひとつ真剣味が感じられないのだ」


 これは手厳しい、と苦笑いをするヴェリヨに対し、半分自棄のような笑みしか浮かべられない泰地。そうこうしているうちに、ゲアハルトたち三人が姿を見せた。


 三人とも、当たり前だが昨日のようないかにも騎士然とした甲冑姿ではなく、帯剣はしている程度の軽装だ。とはいえ、ゲアハルトの美貌と赤の宝玉は眩しいくらいに目立っているのだけど。


「おはようございます。……どうされましたか?」


 昨日の騒動など夢であったかのように挨拶をしてくるゲアハルトことゲアリンデを、泰地は正面から見ることができない。見事にダメな対応の典型だ。


(いや、きちんとゲアハルトに見えるんだけど、やっぱ正体がアレだと分かっているとなぁ……!)


 そんな少年の、一見思春期特有な挙動に「ふむ」と魔王サマは大きく頷いた。




「よし。明日の朝からは、みんなでラジオ体操を実施するのだ!」



次回、ようやく出発です。


展開が本当にノロくて申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ