表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/186

112 異世界を歩く

その112です。

 ゲスな話はここまでにして、とヴェリヨは思考を切り替える。


 彼は上着の胸ポケットに押し込んでいた例の封筒を取り出す。どのタイミングで中身を確認しようかと考えていたが、一人きりになれた今がベターな選択だろう。


(まあ、監視されてるのは間違いないだろうが)


 ヴェリヨの体内に装備されている各種センサーに引っかかるモノはない。しかし、その自慢のセンサーが「魔法」「魔術」「魔力」とやらに対応してるとは、残念ながら思えない。


 あのエックホーフが手をこまねいているとは考えづらいし、国王側も異世界人に対する不信・不安は拭いきれないと考えるのが自然だ。




 封筒の中身は……小指の爪の大きさ程の、いわゆるメモリーカードだった。


「なるほどね。これなら盗み見られる心配はないか」


 何らかの指示があったのは確実だが詳細は不明、というのは牽制としてそれなりに有効だろう。少なくとも、問答無用で殺される確率は下がるはず。


 ヴェリヨは右耳の後ろに指で押して挿入口を――



「あ、この規格はこっちのスロットじゃないか。どれだっけ? 確かこの前、こっちの規格に合うやつを追加したはずだったよな」



 両手を展開させたり、左の腿を開いてみたり、首の一部を引き出してみたり……もし監視者がいたのなら、すぐさま卒倒しかねない光景である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ