表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

自給自足

「なぜ、お前がココにいる?」


「こっちから迎えに行こうと思って。」


「何が助けてだ。なんでそんなもの盛っているのだ?」


「こちら、自衛隊さんからお借りしたものとなりまーす。」


そういってたいきは拳銃を見せてくる。

「いいのか?」


「だって、もう人類絶滅だよー。法律ないし、生き残るためだから、正当だよ。」


まあ、良いか。


「たいきはこれから、どうする――」

「やまとん家行く。」


おいおいおい。さらっと、休日に友達の家行く感覚で言うなよ。まあ気にしない。

コレで寂しくない。持つべきものは親友。


「帰ろう。」


帰宅中――――。


到着。


「さて、これから、いかにゾンビから邪魔をされず自宅を警備するかについて話し合おう。」

「おー。」


たいき雑。


「まず、課題は食料、飲料水の安定供給。ゾンビが入ってこない安全な場所。」


「食料は、野菜は農園を開く。魚は養殖。肉がむずそう。」


「水は、雨水の再利用か、なるべくしたくないが、川とか井戸から水を持ってきて熱消毒。」


あれ、何か忘れてる気が…。ハッ。


「ゲームとかテレビ用の電気ーーーー!!!」


「あああああああああぁぁぁぁぁぁーー!!」


危ない完全に忘れていた。

3度の飯よりゲーム。


「ソーラーパネルと風力発電機で平気かな。」


「じゃあまとめるよ。」


●肉 ひとまず無理。

●魚 養殖センターとかから魚の卵や稚魚を引っ張ってくる。

●野菜 スーパーで種や苗を調達。

●電気 太陽光発電 風力発電

●家 ココは大丈夫そう。防音とセキリティ完璧。

●ガス この家の地下になんかあって安定供給って親が言ってた。最悪、IHに変える。

●Wi-fi 家に固定がある。


「で、良いかな。」


「肉が食べれないのは残念だが、ゲームし放題だから良いや。」


たいきは親のせいで、ゲームより、勉強しなきゃいけなかった。

っていうか勉強しても意味なかった。

こんな世界になっちゃったから。


少しは役に立ったかもしれないけど。


「じゃあ、ゲームのために働きますか!」


「おう!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ