表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

持ち物よし、鞄よし、制服よし、これで完璧のはず。

「誰もいないけど……い、いってきます!」

扉を締め、鍵をかける。

そして、いよいよ高校生活はじめの1歩を……

……べしゃっ。

記念すべきはじめの1歩で転倒するのも、なんだか自分らしく思いつつ、立ち上がって、幼馴染の待つ方へ駆け出した。




「はるはる、おはよーっ!」

「おはよう、玲音」

朝から元気にぴょんぴょんと跳ねる、幼馴染の水無月玲音(みなづきれいん)に挨拶を返す。

ちなみにはるはる、とは僕、桜井遥(さくらいはるか)の事である。

このあだ名で僕を呼ぶ人は、彼女ともう2人の幼馴染だけだ。

「はるはる、制服似合ってる!超可愛いよ!これは私がはるはるを悪い男から守らなきゃだねっ」

「ありがとう、玲音。でも玲音の方が絶対可愛いからね?」

「またまたぁ、謙遜しちゃって」

……と言っているけど、本当に彼女は可愛い。

さらっさらで綺麗な水色の髪を揺らして笑う彼女は、まさに「天使」と呼ぶのに相応しかった。

「ほ、ほら、早くしないと入学式始まっちゃうよ?行こう」

「えぇっ、もうそんな時間なの!?行こう、はるはる、ダッシュだ!」

話を逸らしたかっただけなんだけれど、そんな意図にも気付かなかった彼女は、私の手を握って走り出す。

にしても玲音……足、遅いよね、本当。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ