表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一片の物語

「青い石の道」

作者: 翠野希

ある日の夕暮れ。僕はあの道を選んで、帰ろうとした。家へは遠回りだが、お気に入りのあの道を。

「ねえ」

道に足を向けた時、呼び止められた。そこには、僕が好きな女の子がいた。なんて幸運なんだ!

ところが、彼女は不思議なことを言った。

「そっちの道は大丈夫?」

「えっ」

僕は口をぽかんと開けてしまった。どういう意味なんだ。

女の子は何か言いかけたが、

「ううん。なんでもないの。じゃあね」

と言うと、行ってしまった。僕はその影が街の角に消えるまで、突っ立っていた。好きな子から初めて掛けられた言葉は、よく分からなかった。

なんだろう。

へんに高鳴る胸を無視しようと、わざと大またで歩き始めた。


僕はこの道へ来ると、石畳にはめ込まれた青い小石の上を渡って帰る。その夜空のような青を足の裏で確かめながら歩くと、疲れたからだが軽くなる気がするのだ。


「気をつけて」

突然、誰かに声を掛けられた。女の子が来たのかと振り返ったが、誰もいない。代わりに、山の向こうに太陽が隠れていくのが見えた。

その時。

足元の青い石がカタタタッと音を立てた。今にも空へ飛び出さんとばかりに、地面の間で揺れている。

カタタタタ、タタタッ。その石に触れようとした瞬間。石はいくつもの光の筋を放ち、まぶしいほどに輝き始めた。目を開くと、すべての青い石が光っていた。いや、すべてではない。ある道を示す石だけが、輝いている。丘の上へと続いている道だ。その石たちは、まるで僕を誘っているみたいだ。

僕はさっき以上に胸が高鳴るのを感じ、走り出していた。


光る石たちの照らす先に何があるというのか。走り出してまもなく、強い風が吹き、次第に嵐となった。それでも僕の足は止まらない。むしろ加速してゆく。なぜか豪雨の中でも、光る石ははっきりと見つけ出すことができた。僕の目の前の風景が、チカッと妖しく点滅した。


いけない!

止まろうとしたが、もう遅かった。

バーーーン!

という轟音と共に、視界が真っ暗になった。


次の瞬間、僕は信じられないところにいた。

そこは、宇宙だった。

いつも見上げていた、まぎれもない夜空だった。

「だから気をつけてって言ったでしょ」

振り返ると、地球が笑っていた。

僕は星になっていた。追いかけていた石のように、青いあおい星に。


この話はごく単純です。だけど、こんな不思議が、僕たちの道に密んでいるのではないでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ