表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

おねぇ聖女シリーズ

(シリーズ完結)おねぇ聖女が凄すぎて、歴史書には残すことができません!15.おねぇ聖女、永遠に

作者: 茂木 多弥

 私はエドガー・バルマー。バルマー家は聖女護衛の名家にして、「聖女の記録書」を書き綴ってきたが、目の前の事をみたらご先祖様はさぞかし驚くだろう……


「人間の食事というものは美味いものだな」


 魔王ルシフェルと聖女ヴァルヴァラとで優雅に朝食を囲む。魔王ルシフェルは野蛮だと考えていたが、ナイフとフォークを使って肉を食べている……


「クララ王女様にルシフェル様をもてなすよう指示をされています。王都にいらした時はバルマー家に滞在してください」


 服を着た魔王は実に品がある。聖女と魔王が優雅に食事をとる絵は実にシュールだが……と、確認をしなければ……


「ところで、王国の繁栄という約束はどのように実現をされるのでしょうか?」


 クララ様も聖女(マリア)を売って魔王と取り引きをするのだから恐ろしい……こんなことは絶対に「聖女の記録書」には書く事はできない……


「約束の手付ではないが、この王国に歯向かいそうな国の城を何個か壊滅させておいたぞ。言われた通りマリアに嫌われぬ様に死者は出しておらぬ」


 は? 今なんて言った? 国の城が壊滅? 確かにクララ様は人は死なないようにと言っていたが、そんな簡単にできるのか! っと、転移魔法が展開された……やっと来たか……


「エドガー! 貴方(あなた)の屋敷から魔王の気配が……」


 ん? 何をマリアはずっこけてる? 服を着ている魔王がそんなに面白いのか?


「ちょっと! なに仲良くご飯食べてるの!」


 そんな事は朝だからに決まっているではないか? もしかしてマリアは朝食を食べない派なのか……


「いや! 魔王よ! 世界を滅ぼす魔王がいるのに、なんで落ち着いてるのよ!」


 クララ様からは説得を言われているが、こう騒がしくては困るな……ん? ヴァルヴァラが立ち上がった…… 


「マリア……ルシフェルは良い魔王です。聖女の役目は災厄を防ぐ事。私達の神も災厄を防ぐためなら、多少の事は赦してくださいます」


 流石はヴァルヴァラだ。マリアを説得してくれている。


「そういうことじゃないのよ! あなた達、こいつ(ルシフェル)に私を売ったわね!」


 いや……売ったのは王家だが、まあいいか。後はルシフェルにお願いしよう。私が頷くとマリアはルシフェルに連れ去られていった。マリアも「あーれー」とか、ふざけていたから余裕は十分あったな。


 しかし、このような事を「聖女の記録書」には書く事は難しいな。そうか! このように書けば良いのだ!


『XXX年 聖女マリアの身を(てい)した奇跡により、王国の繁栄が約束された』




 皆様からご好評頂けたおねぇ聖女シリーズをいったん完結させて頂きます。

 お下品をギリギリの表現で究極に狙った作品となりました。

 面白かったと感じられましたら、感じた回にポイントや感想を頂ければ幸いです。

 普段はポイントを求めるわけではありませんが、読み手様が面白いと感じる部分がどこかという部分がわかると嬉しいなと感じております。


 皆様がこれからも良い小説に出会う事を


 茂木多弥

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 改めて読むと、エドガーが完全にボケ側に回っているのが面白いです。そして本人にまるで自覚無いのが最高です。 一人の聖女が身を挺して、魔王から国を救いましたが、ヴァルヴァラというもう一人の聖…
[良い点] エドガーの苦悩と葛藤と壊れていく様が、ギャグテイストで楽しく読めました。 上手い具合に言葉をまとめるエドガーの記録文が面白かったです。
[良い点] わわ、エドガーとマリアの立場が最後に逆転している……!(ボケツッコミ的に) 結局、最後までまともだったのは、ハインツ一人だったのですね…… 何があっても動じない国王、さすがです! そして戦…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ