表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

文頭に『ガチャを引いた結果』を入れると切なくなる浦島太郎

作者: しいたけ

 ガチャを引いた結果、むかしむかし浦島太郎という青年がおりました。


 ガチャを引いた結果、ある日浦島太郎は海へ釣りに出掛けました。天気も良く、絶好の釣り日和です。


 ガチャを引いた結果、カメが子ども達にいじめられておりました。カメは昆布で強く叩かれており、いい感じに出汁が移っています。


 ガチャを引いた結果、浦島太郎はカメを助けることにしました。


「ガチャを引いた結果、お礼に竜宮城にお連れ致します」


 ガチャを引いた結果、浦島太郎はカメの背中に乗って海の底へと向かって行きました。海の底には大きなお城があり、浦島太郎はなんとも言えぬ感動を覚えました。


 ガチャを引いた結果、乙姫様が浦島太郎をお出迎えします。


「ガチャを引いた結果カメを助けて頂きまして、感謝のしようも御座いません! 是非ごゆっくりおくつろぎ下さいませ♪」


 ガチャを引いた結果、浦島太郎はお酒に刺身の舟盛り、キスの天ぷらに銀鱈の煮付け、魚肉ソーセージと贅の極みを堪能致しました。


 ガチャを引いた結果、浦島太郎は地上に残してきた母親の事が気になりました。母親は足腰が悪く口も悪い為、一人きりでは生きていけないのです。浦島太郎は乙姫様に帰る旨を伝えました。


「ガチャを引いた結果、この玉手箱を差し上げますので、絶対に開けないで下さいませ……」


 ガチャを引いた結果、浦島太郎は再びカメの背中に乗って地上へと帰りました。帰りはゆっくり帰らないと水圧差で血管内の血が云々かんぬんらしいです。


 ガチャを引いた結果、浦島太郎が地上へとたどり着くと、そこには見たことの無い景色が広がっておりました。浦島太郎は焦りました。もしかしたら帰ってくる場所を間違えたのかと思いましたが、遠くに見える岩山は来る前と同じだったので、場所は合っているようです。


 ガチャを引いた結果、浦島太郎は近くに居た漁師に話しかけました。すると浦島太郎が住んでいた家は無くなっており、そこは博物館となっていたのです。


 ガチャを引いた結果、浦島太郎は酷く悲しみました。母親の最後を思うとやり切れない想いがこみ上げてくるのです。


 そして──


 ガチャを引いた結果、浦島太郎は玉手箱を開けてしまいました。中から煙がモクモクと立ち上り、浦島太郎の姿が見えなくなってしまいました。


 ガチャを引いた結果……浦島太郎はお爺さんの姿へと変貌し、直ぐに老い果てて死んでしまいました。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 人生で300回は読んだことある話なのになぜか『ガチャを引いた』といれるだけで無限切なさが込み上げてまいりました。 ( ´Д`)y━・~~
[一言] 浦島太郎が廃課金ならどうなったでしょう。
[良い点] 天才的です。 どうやって思いつくのか教えてほしいです! 切なかったです。 あまりに切なくて笑ってしまいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ