表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
I・イヴ  作者: 問⁴
2/5

ⅱ 十六年の報復

『私は「楽園」で育った。金持ちの家庭ってだけなのに、父はそう呼んでいる。

 よく覚えていないが、私は父の不倫相手の子供らしい。不倫相手は人魚で、空を飛んでいる姿に一目惚れしたとか。

 人魚が空を飛ぶなんてオカシナ話だけど、直感的に、たぶんこれだけは嘘じゃない。

 不倫相手と言ったが、正確には父が引き起こした不同意性交の被害者だ。それまでにも数回、被害者を父は生み出している。

 なんなら私も従わなかったら殴られたりした。まったく、生きていて悪影響しか及ばさない人間もいるのだな。

 こんな犯罪者と離婚しないのが、私の義母。いわゆる犯罪を揉み消してくれる義母への依存と、顔がよくて義母だけには甘い父への共依存ってやつだろう。そりゃあ『楽園』とも呼ぶようになるわ。

 義母は働き者の弁護士で、犯罪の怖さを伝えるインフルエンサーもやっている。共犯者なのに。犯罪者が犯罪の危険について語るのも慣れてしまった。

 そんな義母は、顔が可愛くなく家族の誰にも似ていない私が、大嫌いで大嫌いで仕方がない。

 別に私は私の顔が嫌いじゃなかったし、なんなら大嫌いな両親に似なくて嬉しかったまである。

 でも、高校生になる前、久しぶりに話した義母から、整形の提案を受けた。

「金ならたくさんある。学生時代のバイトで稼いだ残りも山程。だから私に顔を似せる整形をしない?そうすれば家族らしくなれると思うの。」

 今更家族らしくとか吐き気がした。やっと私に口を開いたと思ったら、私は私の顔を捨てなきゃいけないなんて、反吐が出る。

 私は整形に対して今まで好印象抱いていたが、それが善意によって黒く塗りつぶされることになった。

 高1の冬、私は断りたかったが、断ったら父がどんなことをしてくるかわからなかったため、嫌々了承して、整形手術を受け、その後転校することになった。

 消毒の匂いが充満する手術室。私は自分を失う怖さで泣き出してしまった。執刀医は、一度中断しようとしてくれたが、両親が続けてといったら「まだ君は未成年だし、親の意見を聞いていいかな?」と半強制的に再開した。

 未成年という理由だけで、意見はこんなにも通らなくなるのだ。

 未成年と保護者なら、保護者の意見が優先されるのはあたりまえ。だって人生経験が豊富だから。

 でも、今回のは私の意見がけなされた理由が分からなかった。

 手術が終わり、起きたのは数時間後。暗い病室に、顔に縫われた糸の感覚。すべてが初めてで、なぜか知っている気もした。

 少しづつ気持ち悪くなる。視界が歪み、頭が重くなる。

 次の瞬間、私は病室を点滴台といっしょに飛び出していた。

 すぐに夜勤の医者が気づいて私を捕まえる、何とか振り払って逃げる、それの繰り返し。どこに逃げたいとか、なにから逃げたいのか、よくわからなかった。とにかく逃げたかった。

 窓に追い詰められ、医者は「それ以上はだめ、早くこっちに」と近づいてくる。

 私は何も考えずにそのまま窓から飛び出した。

 ここは六階、落ちたらイノチはない。そのことに今更気付いて、走馬灯が流れる。今までの暮らし、勉強が得意で人気はない私。適度な友達と優しい先生。だけど縛られてはいけないものに縛られている。つまらない人生だ。大体、何で私はここにいるのだろう。死ぬつもりなんてないのに、悪いことしてないのに。

 やり直したい、やり直したい、この記憶を持ったまま、間違わないように、生きたいという思いを行動に移せるように。

 地面にやけにでかいマンホールが見える。私なんてすっぽり入る大きさだ。

 昔、聞いたことがある。井戸の先には冥界があるとじゃあ、マンホールは?同じく地下にあるじゃないか、なにか楽園かなんかあるんじゃないか?』


「あっ、それ以上はだめよ。そこからは未来のページ。」

 彼女に止められ、私は本を閉じる。

「普通みんな泣いたりするのに、あなたは泣かないのね。」

 私は本当に泣いていないのか気になり、頬を触ってみる。手が傷に触れて痛んだだけで、涙の一滴も流れていない。

 あの物語が私だという実感が沸かなかった。あれが私じゃなくたって悲しんだりしていい気がするが、そういう哀れみとか慈しみが一切ない。なぜだろう。記憶が一度なくなったら感情も忘れるのだろうか。

「実感が、沸かないんです。私って薄情ですか?」

「…それでいいのよ。『経験』がそのことを知っていたから、何も思わなかっただけ。それに、感情がなくなったならもう一度作ればいいしね。」

 そう言って健気に笑う。私はその笑顔を忘れないために名前を聞くことにした。

「あの、あなたって誰ですか?」

「契約管理塔の天使。ルークよ。あなたの名前は決まったかしら?」

「はい、一応…厨ニ感ありますけど…。」

「そのくらいでいいじゃない、分かりやすくて。紙に書いといてね。いろいろ用意してるから。」

 私は鈍色に輝くペンを握り、たった一文字。軽い筆跡で書き上げた。

 やり直す前の私へ、十六年不幸だった報復よ。今はもう他人事みたいだけど、生きてる間は忘れないでやるからありがたく思え。

「ルークさん、できました。」

 『(あい)』と名前の欄に書かれた紙を、私は昔の私の背中を押すように、ルークさんに渡した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ