表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/123

第28話 勇者一行の帰路・その1

警告のため、R-18表現を削除しました。改稿前は https://ncode.syosetu.com/n5425eh/2/ に掲載されております。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

帰路 1日目

~勇者・ジークの視点~


 俺はマヤカの肩を借りて、洞窟の外に出た。その頃には、骨が折れたかのような痛みがなくなって、完全に回復していた。洞窟の外にはティーエとガラフがずぶ濡れで待っていた。


 マヤカの話によれば、俺が気を失ったあと、俺たちが探し求めていた『奇跡の水』が10本も手に入ったということだった。そのうち一本は、俺がすでに使ってしまったが。


 でもこれを持って帰れば、国王の娘でもあり、俺の恋人でもあるエリザベートを治すことができる。そして、俺はエリザベートと結婚する許可を頂ける。


 そう俺たちはミッションに成功したのだ。あとは来た道を引き返すだけだった。来るのに1年半かかったが、それよりも短い期間で帰ることができるだろう。この時までは、そう思っていた。

しかし、それは大きな誤算だった。


帰路 2日目

~魔法使い・ティーエの視点~


 私たちは、昨日大型の熊の魔獣の群れに襲われました。こちらも万全な体制ならなんとかなったと思います。


 私たちの必勝パターンは、ガラフが相手の注意をひき、その隙に私が魔法を詠唱し、相手にダメージを与えるというものです。そして、とどめにジークが切り倒すというものでした。マヤカはサポート役でした。


 しかし、私は魔法の威力を増幅する杖を失い、ジークはオリハルコンの剣を失っていました。そして、ジークの鎧はガラフの腕でも修復不能なほど損傷していました。


 熊の魔獣は私の魔法に怯むことなく向かってきました。ジークの剣はミスリル製の剣でしたが、熊の腕を切断するには至りませんでした。


 さらに、ガラフはいつもなら前に出て戦ってくれるところを、どういうわけか、やや後ろの方にいるままでした。


 私たちの必勝パターンは崩れ去っていました。私たちはひとまず退却を決め、森の中を走りました。

そして・・・森の中を迷ってしまいました。


帰路 7日目

~ドワーフ・ガラフの視点~


 ワシは、洞窟の中で皆の前に出れなかったことを悔いていた。洞窟を出た後、皆にそのことを謝ったら、あれは仕方がないと皆は慰めてくれた。本当に申し訳ない事をした強く思った。


 そして、1日目に熊の魔獣に襲われた時、死ぬつもりで皆の盾になろうとしたが、洞窟での出来事がトラウマになってしまったのか、足が動かなかったのだ。なんとか退却できたが、このままではいけなかった。早く克服して役に立たなければ・・・


帰路 14日目

~僧侶・マヤカの視点~


 私はティーエが隣で眠ったのを確認した。そして、私は2週間前の出来事を思い出していた。あの魔王様のことだ。少年のような顔立ちでいて、それに似合わない鍛え抜かれた体。それを思い出すと私の体温は上昇した。そして、魔王様の体が目に焼き付いて離れない。そして、そのお姿は夢にまで出てくるのだ。


 なんとかしないとまずいと考え、私は眠ったティーエの横で解決策を模索した・・・


    『奇跡の水』 残数 9本






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ