表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

833/1238

第七十六話 夏の葬列(12)

「じゃあ何だ? 犯人はボシュコとかいうやつなのか?」


 ズデンカはイライラした。


「それはわからないよ。確かめる術もないだろうね。被害者も容疑者も亡くなっているならなおさらだ」


 ルナは残念そうに言った。


「お前の能力ちからは……そうか……目撃者がいなけりゃ再現は不可能か」



「見ていたなら例え動物でもできるんだけどね。犯行は室内だったようだから、まず期待できない。三年も前だと当時いた虫が生きている可能性はまずないから。ちょっと試してみたんだけど、無理だった」


「既に試したのかよ」


 ズデンカは苦笑した。


「以前の蜘蛛さんみたいなことにはならなかったようだ。残念」


「お前の能力でもだめだとすると、どうしようもないな」


「とりあえず、ボシュコさんのご家族が残っているならぜひ話をうかがって……」


 と言いかけるルナを、


「それは無理だ。ボシュコに両親はいない。兄弟もだ。やつはガラス工場で働いていた」


デヤンは遮った。


「うーん、どうしようもないなあ」


 ルナは首を捻った。


「とりあえずボシュコの家にいこう」


 ズデンカは言った。


――こういう時は現場に急ぐに限る。


「やつの家は解体された。死んですぐだった。親の代から住んでたから、ボロボロだったし、誰も買い手が付きそうになかったからな」


 デヤンが言った。

 

「何も痕跡が残らねえじゃねえか」


「まあ取り合えず二人のお墓を確認しに行ってみます。わたしとメイドで」


 ルナは言った。


「いやだ。私も行く!」


 ジナイーダがズデンカの手を強く握った。


「じゃあ、ジナイーダも一緒で」


 ルナは楽しそうな顔で言った。


「あ、その前にこいつを被っていけ」


 ズデンカはジナイーダの頭に麦藁帽子を被せた。パヴィッチで貰ったものだ。


「……」


 だがジナイーダは礼もいわずにズデンカとそしてルナを睨み続けていた。


 三人で家を出て歩き始めた。


 ルナはズデンカの少し先に進んでいた。もう何もわからないことは端から見ても確実なのに、まだ手掛かりが獲られると思っているのだろうか。


「なあ」


 ズデンカはジナイーダに訊いた。


「……」


 ジナイーダは冷ややかな顔で遠くを見詰めていた。


「お前はこの事件どう思う?」


――あたしは何てことを! ……こいつはまだ子供なんだぞ。


ズデンカは口を滑らせたことに後悔した。


でも、ジナイーダはすこし唇を綻ばせていた。


 なぜだかズデンカにはよくわからなかった。


「事件って言われても、私は詳しく分析出来る訳じゃないけど。でも、いろんなところを回っていろんな人を見てきたからわかることもあるよ……訊きたい?」


 妙に食い気味な態度でズデンカも気付いた。ジナイーダはきっと自分を子供扱いではなく、大人としてみて欲しいのだ。


 なのにズデンカはずっと子供扱いしてきた。それはズデンカがジナイーダを吸血鬼ヴルダラクにしたという責任感に起因する態度だった。


 だが、それは本当にジナイーダを考えてのことだったのだろうか。


――あたしは自分の気持ちを押しつけていたのかもしれない。


 実際、ジナイーダの瞳は輝き始めている。


――思ったより、こいつは大人なのかもしれない。そして一つの吸血鬼としてあたしが好きなのかも知れない。


「訊かせてくれ。何でもいい。少しでも気になったことがあれば」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ