表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

63/1230

第七話 美男薄情(6)

「別れられるなら、ですね」


 ルナがパイプを燻らしながら言った。普段のように羽ペンは手に取らず、手帳に書きもしていない。


「あたしのお話が気に入りませんでしたか」

「残念ながら、あなたの綺譚おはなしは完結していない。アルチュールさんとどうなるのかすら、分からないのだから」


「そうですか」


 ファビエンヌは項垂れた。


「何か続きがあったら、その時はいつでも言ってくださいね」


 ルナはにこりと微笑んだ。


「はい」


 ファビエンヌは素直に立ち上がって出ていった。


「何もしなくて良かったのか。あいつの様子じゃきっと……」


 ズデンカは腕を組んで言った。


 ルナは立ち上がった。


「さあ、今から追うよ」


 急いで帽子を頭に被るが、他の服を探しに歩き出すとすぐ落っことしてしまった。


 やれやれと思いながらズデンカは拾ってやり、ルナの頭の上に乗せた。


「マフラーはちゃんときつく巻けよ」


 

 予想通り、夜の街は冷えていた。


 冬が深まるとともに風は強くなっていく。暖かい日が訪れることは絶えてないかのようだった。


「また風邪引いちゃったら嫌だから」


 ルナは二重に外套を羽織っていた。

 今回は持ってきたステッキの音が石畳にコツコツと軽快に響く。


「寒がりだな」


 着せてやったのはあたしだと内心呟きながらズデンカは言った。


「メイド服だけで歩ける君の方が珍しいよ」


 今回はルナが正論だった。


「ファビエンヌさんも寒くないのかな」

「そういやそうだな」


 寒さを感じないズデンカは今初めて思い至った。


 ファビエンヌは悩んでいたのだ。そう考えると素直に帰したルナに呆れてしまうズデンカだった。


 ファビエンヌの後ろ姿はすぐ見えてきた。真っ暗な中、棚引く紅いドレスの裳裾は火を点したようだった。


 ステッキの音という分かりやすい兆しすらあるのに、離れているからか二人が付けていることに気付きもしないようだった。


 その右手には銀色の拳銃が握られていた。


「殺すつもりだな」


 ズデンカは言った。


 言葉とは裏腹に、ファビエンヌは嫉妬しているのだ。


「相手の女性を?」


 ルナは的外れだった。


「馬鹿言え。男をだろ」

「分からない心境だな」


 ルナは顎を摘まんだ。


「お前にも分かるように言ってやる。女を殺しても相手は他に一杯いるだろ。なら、男を殺してしまうほうが手っ取り早いわけだ。コスト面から見てもな」


「なるほど。君もわたしみたいな考え方が身に付いてきたじゃないか」

「そりゃ身に付きもするさ、どれだけ面倒見てやってるんだ」


 と言いながら、さらに続けて、


「あいつ、お前にも妬いてたぜ」


 ズデンカはせせら笑った。


「何で分かるの?」

「お前を見つめていた顔から分かるさ」

「そんな曖昧なもの、証拠に使われてもな」


 ルナは笑った。


「勘だよ勘。結局、理屈よりこっちの方が役立つ」


 ズデンカは頭を指差した。そのなかに脳はないのだが。


 二人はカンテラの灯りを点している。遠く先が見通せた。


 ファビエンヌはよろめいた。溢れ出す感情に耐え切れなくなったかのように。

 ズデンカは足を速めた。


「ちょっとまってよー!」


 ルナはカツカツとステッキを鳴らしながら進んできた。


「しーっ。静かにしろ」


 ズデンカは人差し指を口元に当てた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ