表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

342/1238

第三十二話 母斑(10)

「最後、エルフリーデに挨拶しなくて良かったのか?」


 ズデンカは割り込んだ。もちろん、これは苦肉の策だ。


「馬鹿だなあ。ヒュルゼンベックさんの奥方のエルフリーデさんとわたしに面識はないじゃないか」


 ルナはヘラヘラ笑った。


「だが、一応顔合わせしとくべきだったとは思うぜ」


 ズデンカは誤魔化した。


「変なところで義理堅いんだな。君は」 


「まあな」


 カミーユへの鉾先が外されたようなのでズデンカは内心でため息を吐いた。


 三人は向かい側のホームへと続く階段を登った。


 七番乗り場に戻ってみるとこちらは相変わらず人がいない。都市機能が発達しているネルダから田舎のゴルダヴァに行きたいと思う客は少ないのだろう。


 カミーユが率先して柱に取り付けられた鏡へと走っていった。


 カミーユは臆病だと思っていたズデンカにとっては意外だった。


「映っても何も起こらないですね」


「霊はエルフリーデさんに取り憑いていたから、鏡は単なるトリガーだよ。映った時、場合によって発動していたんだろう。他のお客さんたちも映っているけどなんの問題もない」


 ルナがすたすた寄っていって説明した。


「なかなか興味深いですね! ルナさんはいつもこんな風に事件を鮮やかに解決して言っているんですか」


「今回はうちのメイドの意見がとても参考になったよ」


「ズデンカさん! 凄い!」


 カミーユは底意なく感心しているようだった。


「たいしたもんじゃねえよ。単に思い付いただけだ」


「謙遜しちゃって」


 ルナが冷やかした。


 それと轟音を立てて列車がホームに入ってきたのが同時だった。


「時間ギリギリだったじゃねえか」


 ズデンカは焦った。


――一瞬でもエルフリーデに挨拶をとか考えたあたしが馬鹿だった。


「いや、まだ出発までにまだ十分は余裕が」 ズデンカはルナの首根っこを引っ掴んでれゅしゃに乗せた。 


二等客車に急ぐ。一等客車の個室貸切切符を買うのはいささか無駄遣いな気がし、さりとて他の客と三等客車に詰め込まれて乗るのはルナやカミーユに危害が及ぶ可能性がある。不埒な行為に及ぶ男たちは事欠かないからだ。二等客車なら相乗りにはなるがルナも色んな客と話をして楽しめることだろう。


 いろいろ考えた末にズデンカが出した決断だった。


 三人で連れ立って長い廊下を歩いて行く。


「カミーユは列車は何度か乗ったことがあるか?」


 ズデンカは訊いた。


「はい、サーカス団で遠いところも旅していますので。ただ、ゴルダヴァは初めてなのでとても楽しみです!」


「楽しいようなところじゃねえぞ」


 ズデンカは顔を顰めた。


――そもそもルナが言い出さなけりゃあんなとこ二度と……。


「ズデンカさんみたいな方が生まれる国なんですから、きっと、素晴らしいところですよ!」


 カミーユは笑顔で言った。


 ズデンカは頬を掻いた。実際に痒いわけではない。


「カミーユも大分うちのメイドに馴染んできたようでよかったね」


 ルナがぼそりと言った。


「はい!」


 目指す個室が見えてきた。切符の番号と符合する。


 ルナが真っ先に扉を開けて中に入った。まだ誰も入っていなかった。


「つまらないなあ」


 ルナは退屈そうだ。綺譚を蒐集することが何よりの愉しみであるルナにとって、他者との接触は重要なことなのだ。


「車窓からの眺めを素直に愉しめ」


 ズデンカは窓側の席に坐った。頬杖を突く。


「まだ動き出してないよ」


「はあ」


 ズデンカはまたため息をした。


「疲れちゃった?」


「疲れもするさ。まああたしは疲れんがな。精神的なもんだ。お前の子守りのな」


「いいじゃないか。君の生きてきた中で一番実りある季節かも知れない」


 ルナもズデンカの前に腰を下ろした。


「生きちゃねえよ」


 とズデンカは否定した後で、


「ところで、あれの結末どうなった?」


「あれ?」


 ルナは小首を傾げた。


「オペラだ。『二人の幽霊』」


「取り憑かれた主人公は死んじゃうんだ。だから幽霊が二人になりました、ちゃんちゃん、と。まあすったもんだあるんだけどね」


 ルナは少し寂しげに言った。


「エルフリーデが死ななくて良かったな」


 ズデンカは車窓を見た。


「そうだね」


 列車が動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ