表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

223/1233

第二十二話 ピストルの使い方(4)

「えー、なんで!」


 ルナはふて腐れた。


「本調子じゃないからだ。ちょっと動けばまた悪くなるぞ」


 ズデンカは厳しく言った。


「君はわたしのお母さんか」


 ルナは相変わらずの決まり文句を披露した。


「まあいい。寝とけ! 寝とけ!」


 ズデンカはドシンドシンとルナを押していき、ベッドへ叩き付けた。


「どひー!」


 とルナは引っ繰りかえった。


「さて、お前らが作れよ。わかったな」


 そこへ、


「よう、都合良く兎が見つかったぜ!」


 とギイが意気揚々と入ってきた。


 耳ごと掴まれた兎が哀れな眼をして、絞首人のようにギイの腕から垂れ下がっている。


「見事に仕留めてくるとは! 大した腕前ですね!」


 ルナはベッドからパチパチと手を叩いて見せた。


「おう、そうか! そうか!」


 ギイはニヤリと笑った。


――なるほど、こう言うやつの操縦法はルナのお手の物だな。


 ズデンカは感心した。



 ズデンカはかなり苦労して兎の皮を引き剥がした。


 山小屋の台所が血まみれになった。まな板に載せて解体したのだ。


 横でジュスティーヌがブルブル震えている。


 幸い、と言って良いのかわからないが、ズデンカは兎の血に魅力を感じない。それでもあまりに飢えた時は、仕方なく啜ることもあるが不快な気分になる。


 やはり良くも悪くも人の血なのだ。


「血を見るのは苦手だろ。顔を背けててもいいぜ。何なら、ここから出ていっても」


 ズデンカはジュスティーヌに気を遣った。


「いえ、私も出来ることはやりたいです!」


 ジュスティーヌは息巻いた。


「料理はやったことあるのか?」


 雑巾でまな板を拭きながら、ズデンカは訊いた。


「い、いえ……お手伝いぐらいで。両親に作って貰っていて」


 冷や汗を拭いてジュスティーヌが語った。


「自分で作って見るのもいい。どれぐらい下手かわかるからだ」


「下手なのに……ですか」


 ジュスティーヌは怪訝そうだった。

 

「自分の力量を知るってのは重要なことだぜ」


 と言いながらズデンカは包丁で勢いよく兎の頭を切断した。


「力量……」


「包丁をこうやって入れれば半分切れるとか、そう言う使い方は実地でやっていかないとわからん」


 と言って、刃先をまな板の上で軽やかに回せ、兎の骨を取り除いていくズデンカ。


「なるほど、言われてみれば確かに。私も大学で色々勉強しても、机の上で学んだだけで何に活用したらいいか、まだ全然で……」


 ジュスティーヌはしばらく放置されて萎びたジャガイモの皮を剥いていた。


「何をやってるんだ?」


「考古学です」


「ああ、なら現地でいろいろ見た方が良い分野だな……良くは知らんけどよ」


 ズデンカは五十年ぐらい前、とある遺跡で、古いアンフォラの発掘現場に行き合ったことがあって、ついつい長居してしまったことを思い返していた。


 物思いは続けながら、骨を完全に兎から引き剥がすことに成功した。


「そうですね。これまでヘルキュールを出たことのない人生でしたから、旅を色々しなきゃなって思ってます!」


「まあトゥールーズ国内でも色んな遺跡は残ってるから、手近なところから探してみりゃいいだろうな」


「はい!」


 ジュスティーヌは顔を輝かせた。


――やっぱり若い娘が喜ぶのは良いもんだな……ちょっとおっさんぽいか?


 だが、それと同時に不安になった。


――あのギイとかいう奴。どうも焦臭きなくさい。


 折角輝いたジュスティーヌの顔がまた曇ってはならないと思った。


――世の中には辛いことが多すぎるから。


 ズデンカは兎を小間切れに切断し、胡椒をまぶすと、鍋の中へと放り込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ