表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

214/1233

第二十一話 永代保有(4)

「訊いてみたい」


 フランツは強く言った。


「じゃあ、服が乾くまで待って」


 メルセデスは呆れながら答えた。


 

 一時間ぐらいメルセデスと会話を続けて、残らず乾くのを待った。


 外から道路を続けざまに打つ雨滴の音が聞こえる。


 ――まだ止まないのか。


 フランツはうんざりした。


 メルセデスはこの街で生まれ育って大きくなったと言う。


「外に出てみたりしないのか?」


 フランツは訊いてみた。若干意地悪さを籠めて。


「仕入れの関係で何度か旅したぐらいだよ。ブニュエルの方とかに。でもお祖父ちゃんも病気だし、長くは居れなかったね」


 サバサバとメルセデスは答えた。


「こんな辺鄙な街にいたら行き遅れるぞ」


 薄ら笑みを浮かべながらフランツは言った。


「付き合って人いたけどね、でも結婚は止めにした」


 メルセデスはにやりとした。


 フランツは一瞬虚を突かれながら、


「なぜだ? 楽に暮らせるだろ」


「この店を畳めって言われたからね。爺ちゃんいるし、あたしにとっての一番の財産を捨てるわけにはいかないよ」


「馬鹿なことを」


「馬鹿じゃないよ。あたしの譲れないところだ」


 大きな声でメルセデスは笑った。


「はぁ……」


 フランツは頭を掻いた。


「フランツは今後のこと何か決めてるの?」


「旅を続ける……」


「何の目的で?」


 メルセデスは知りたそうだった。


「それは言えない」


 フランツは冷たく言った。


「何だよフランツ。こっちには喋らせてといてさ」


――すっかり友達扱いか。


 フランツは居心地が悪く感じた。


「話したらお前はきっと後悔するぞ」


 普段ならずっと黙り通しておくものだが、ついついフランツは喋ってしまった。


 だが、こればかりは明かすことが出来ない。


「何それ。ますます気になる」


「最悪死ぬかもわからんぞ」


「あたしはいつ死ぬ覚悟も出来てるよ。さあ、教えなって」


「祖父さんがいるだろ、お前には」


「あ」 


 今度はメルセデスが虚を突かれたように口を押さえた。


「……ホントにやばいんだ」


 ややあって声を落として訊いてきた。


「ああ」


「じゃあ、今回はなしってことで」


「賢明な判断だな」


 フランツは指を合わせ、その上に顎を置いた。


「……もう乾いたかな?」


 話題を変えるかのようにメルセデスは立ち上がり、吊られた背広を触ってみた。


「うん、十分だね」


 メルセデスはフランツを立たせて襯衣と背広を着せた。


 フランツはもうすっかりストーヴにあたりすぎて身体のあちこちが痒くなってきたところだったので、素直に従った。


 思えばフランツは人からこう言う風に着せてもらったことがない。旅先でもオドラデクは勝手気ままだったし、服の縒れなどは自分が整えてやる方だった。


 幼い頃から母親がおらず、何でも独りでこなしてきたからだろうか。


 背広を羽織ると、メルセデスに向かって言った。


「さあ、案内して貰おうか」


「はいはい」


 うんざりして立ち上がった。


 メルセデスの後ろに従って歩いていく。店は余り狭くない。幾つかの小さな部屋に通じる暗い廊下があるだけだ。


 一番奥の部屋の扉の前までいくと、か細い咳込む声が聞こえて来た。


 老人のものだ。


「爺ちゃん、会いたい人がいるって」


 メルセデスが小さく言った。


 返事はなかった。


「入るね?」


 メルセデスは心配そうに言って扉を開けた。


 七十はいっているだろう老人がベッドで身を縮こまらせながら横たわっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ