表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

206/1232

第二十話 ねずみ(6)

「ハウザーはわたしたちが関わった事件を全て知っていた。本の近くで起こっている出来事を監視できていると考えておかしくない。つまり、わたしたちがランドフィに入国していて、タルチュフさんと会っているってことも知ってるだろうね」


 滔々と語るルナを前にズデンカは、それならもっと前に教えてくれと考えたが、


 「戻らねばな」


 と一言だけで済ませた。


「いやいや、まだやることが残ってるよ」


「はぁ?」


 ズデンカは腰に手を当てた。


「鼠の話さ」


 ルナはピンと親指を立てる。


「はぁ?」


 ズデンカは繰り返した。


 ルナは答えずに歩き出した。


「そこにいらっしゃるのでしょう。バルタザールさん?」


「どうかされましたか」


 狭い書棚の隙間から鼠の頭がひょっとり現れた。


「少し聞きたいことがありましてね」


 ルナは笑顔を引き攣らせながらも、応対した。


「本のことですか?」


 バルタザールは気恥ずかしげに顔を顰めた。


「関係があることですよ。あなたの蔵書で『鼠流本一説』に纏わる本はあらかた読ませて頂きました。お陰さまで未知の情報にたくさん出くわせました。ありがとうございます。で、整理していく中で、ある種の疑問が浮かんできたんですよ」


「なんでしょうか?」


 バルタザールは身を竦めた。


「説によれば、鼠の先祖は三賢者にあるってことになっている。彼らはこのトルタニア大陸の中央部に位置するアララト活火山から数千年前に湧き出てきたものだとされていますよね。で、そこから単なる鼠と鼠獣人とに分かれていったのだと」


「ええ、もちろん。それは常識ではありませんか?」


「そう。常識だ。鼠の中ではね。でも、どの書物を引っ繰りかえしても、賢者たちのそれぞれの名前がない」


「その質問はどなたも答えることが出来ないとではないかと思います。太古のことですので」


「いいえ、わたしは今その太古を目の前にしているのです。バルタザールさん」


 バルタザールは黒いボタンのような目を丸くした。


「なっ、何を仰ってるんですか?」


「あなたこそが、その三賢者の一人だと言いたいのですよ」


「根拠は?」


 バルタザールの全身は震えていた。


 一瞬ズデンカは何か仕掛けてくるのではと身構えたが、よく監察すれば、恐怖のあまり震えていたのだった。


「『鼠であることの惨劇』にあるのです。あの本は別に思想書としては大したことが書かれていない。でも、こんな一節がある。『ぼくはあの賢者がバルタザールであると知っている』と、ね。作者の鼠が頭の中に湧き上がる妄想を書き連ねた箇所で、読み飛ばす人も多いでしょう。ましてや稀覯本だ。眼に触れる者も滅多にいない。それをあなたは自分からタルチュフさんに示した。なぜでしょうか」


「……」


 バルタザールはひたすら押し黙った。


「別に答えなくても良いのですよ。それなりに推測はつく。ずっと孤独だったあなたは、自分の存在を誰かに知って貰いたかったのでしょう。まずはタルチュフさんに。しかし、彼はそれに気付くことが出来なかった。たまたまわたしが通りかかって、気付いたと言うわけですね」


「……」


 バルタザールはなお黙っていた。


「気にすることはないですよ。何千年、何百年生きてる知り合いはわたしにはざらにいますし」


 ルナはそう言いながらニヤリとズデンカを見詰めた。


 何だか腹の立ったズデンカはそっぽを向いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ