表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚  作者: 浦出卓郎
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1102/1232

第九十九話 うろんな客(6)

「お前は立派な客だ。ちゃんとしてればいい。あたしはお前についていく。それだけだ」


 ズデンカは言った。


「わたしはいつも怪しまれてるからね。いまさらうろんじゃありませんなんて言えないよ」


 ルナは答えた。


 ズデンカはもう答えなかった。足を出来るだけ進める。ルナはジナイーダにも絡み出した。


「ねえジナ、シーシャやったことある?」


 ジナイーダは顔をしかめて無視していた。


「おい、変なもんをジナに薦めるんじゃねえ」


 ズデンカはついつい反応してしまった。


「変なものじゃないさ。人生をよりよくするものだよ」


 ルナは答えた。


 ルナは自分の置かれている状況がいまいちぴんときていないだろう。絶体絶命とまでは言えないが、あまり望ましい状況ではない。


 だが「うろんな客」という言葉をよく考えてみれば、ルナは自分を客観的に捉えているのかもしれない。


 どこにも属さないし、誰にも認められない。そういう孤独感がにじんでいたのかもしれない。


「ほんとにルナさんってうるさい人ですね」


 オドラデクが話しかけてきた。


「お前が言うか」


 ズデンカは呆れた。


 一行はエンヒェンブルグの陸軍司令部に入っていた。前、脱走兵の少年のことで話しに来て依頼だから一年近くは前のことになる。


「だってぼくは黙っていたいんですよ。そりゃそうでしょう。こんな陰気な仕事、やりたくもない。あなたに命じられるようなかたちになっちゃってそれ自体もすごく嫌なのに」


「それはお前の勝手だ。メアリーとフランツには秘密だが、お前に個別で礼をしてやってもいい」


「ふん、食べ物につられるぼくじゃありませんよ」


 オドラデクはそっぽを向く。


「食べ物のこととは言っていないんだが……」


「え? じゃあ食べ物以外だったら良いんですか? ぼくこう見えておしゃれなんですよ。服を買ってくれたら考えます」


「好きにしろ。金ならやる」


 ズデンカは言った。


 もう嫌気がさしてきていた。ルナに金を使うな、金でご機嫌をとるなみたいなことを常日頃と言いながら結局自分も似たようなことで相手の気を静めている。


「何者だ?」


 守衛の兵士たちがが目の前に立ちふさがった。


「前も来たぜ。ルナ・ペルッツとその使用人一同だ。アデーレ・シュニッツラー陸軍軍医総監に面会を乞う」


「ちょっ、ぼくは使用人じゃあ……うぷっ!」


 ズデンカはオドラデクの口を完封した。案の定顔は真っ赤にならない。しょせんは人のふりをしているだけだからだ。


 だが非常に乱暴にもごもごうごめいては板が。


「……訊いてみる」


 守衛はなかに引っ込んだ。


 と思ったらすぐに出てきた。


 守衛たちが集まって何かひそひそとささやき合い始めた。合議を行っていたのだろう。


「アデーレさまはいらっしゃる。ルナ・ペルッツとメイド連は通って良いそうだ。だが明らかに怪しいやつがいるな。そいつの入廷はまかりならん」


 結局守衛長がなかから現れ、オドラデクを指さしながら言った。


「ぼっ、ぼく? ぼくのどこが怪しいって言うんですか!」


オドラデクは自分を指さして慌てふためきながら言った。


「静かにしてろよ。絶対にあばれんじゃねえぞ」


 ズデンカはきつく言い置いてルナを急かしながら、司令部は入っていった。


 やはり、以前の記憶はしっかりと残っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ