表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

母親という存在2



「はー・・・」


倒れるようにベッドへダイブする。身体はバウンドし、うつ伏せの状態で軽く沈んだ。




後悔していない、といえば嘘になる。あんなに父に当たる必要はなかった。いつもならあそこまで怒ることもない。それもこれも夢のせいかもしれない。

今の私は無性にイライラしている。だからと言ってあの人に振り回されるなんて情けないにも程があった。

枕に顔を埋める。気持ちも落ちて、もう心の中はわけが分からなくなっていた。





母のことはあまり覚えていない。私が10歳のときにいなくなった。最後には見たのは父とは違う男と並ぶ姿。

小さいながらに悟った。私たちは捨てられたのだとーーーーー





父は連絡がきたと言っていた。今更何の用だ。“早く逃げろ”なんて意味が分からない。


「いったい何から逃げろって・・・いや、そんなまさか」


ふと思い出すのは前野さんの記憶に出てきたあの化け物。

化け物のことかと思ったけれど、あの人がなぜその存在を知っているのか分からない。偶然にしてはタイミングが良すぎるし、逃げろというなら私たちが狙われる可能性があるということだ。



あの人は何かを知っている?

私のこの能力が遺伝なら、あの人も私と同じような能力を持っていて、偶然化け物のことを知った。それで私たちに忠告を?




いくらなんでも考えすぎかもしれない・・・。

あの人が何を思って、連絡してきたのかは知らないけれど、もう私たちに関わらないでほしい。

もうかき乱されるのはごめんだ。




身体を反転させ、ベッドから起き上がる。考えるのは諦めて入浴の準備でもしようとしたその時、1階から大きな音が響いてきた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ