表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/137

第4話  シャンパンゴールドの街

シャンパンの泡って綺麗ですよね。


しゅわーって……

「茉莉香ちゃんの大好きなホタテ雑炊よ」


「わぁ! うれしい!」


 母は土鍋を茉莉香の枕元に持ってきた。小さなテーブルを置き、ベッドの上で食べられるようにしてある。


「ホタテがいっぱい入ってる。すっごい贅沢! お出汁(だし)がきいていて美味しいわ」


 雑炊はホタテの他に野菜、とき玉子が入っている。やさしい味が心にも体にもしみるようだ。


「奮発したのよ。昆布とかつおぶしで一番出汁(だし)をとったの。よかったわ。お食事ができるようになって……」


 茉莉香は風邪をひいて寝込んでしまった。


「でも、風邪をひくなんてひさしぶり」


「そうね。だから心配だったわ」


 母は何か言いたそうだが、口に出さずにいてくれている。


 茉莉香は、夏樹が去った寂しさもあったが、それまで笑顔を作り続けたことに疲れてしまったような気がした。

 回復後も亘から(しばら)く店を休むように言われ、春休みを茉莉香は一人で過ごすことになった。何もする気にもなれなかったが、とりあえず出かけることにした。


 都心にある、レンガ造りの美術館に行った。

 柔らかな色彩で描かれた子どもたちの絵が並ぶ。


 ふっくらした頬の子ども、公園の花壇の前で振り返る子ども、母親を困らせる子ども……。

 どれも愛らしく、ユーモラスなものもある。

 心が温かくなる光景に、茉莉香は思わず微笑む。

 

 やがて一枚の絵の前で足を止めた。

 

 若い母親が窓辺で我が子を愛おしそうに(いだ)く絵だ。

 小さな額に、そっと接吻をしている。

 

 茉莉香は、(まぶ)しそうに美しい母子の姿を見つめた。

 

 コーヒーを買って美術館の中庭で飲んだ。

 カフェの庭で人々が楽しそうに昼食の時間を過ごしている。

 

 木々が芽を吹きだそうとしている。

 

 先月、夏樹と通りを歩いたとき、シャンパンゴールドのイルミネーションが、道行く人々を幸せそうに照らしていた。


 あのとき自分は何も知らなかった。

 このまま、同じ時間が流れていくと思っていたのだ。


 それが突然に消えてしまった。


(せめて教えていてくれれば……)


 茉莉香は思う。


 もっと心の準備ができていたはずなのに……。

 自分一人で舞い上がることもなかっただろう。あのとき、夏樹は、すでに次のことを考えていたのだ。


 季節は変わった。

 イルミネーションは影をひそめた。

 もうすぐこの庭にも花が咲き乱れるだろう。


 茉莉香は、電話ひとつで駆けつけてくれた母を思う。

 自分の健康を思いやって、手の込んだ食事を作ってくれたのだ。

 亘も、忙しい時期に快く休ませてくれている。

 

 これ以上心配をかけるわけにはいかない。

 

 茉莉香は、中庭に沿いにある、焼菓子の店に入ると、

 

「あの、この箱入りの二つください」


 一つは母に、もう一つは亘に渡そうと思う。


「いいお天気。最近、運動不足だから少し歩こうかしら」


 茉莉香は思いっきり伸びをしたあと、中庭を出て街を歩き始めた。


 


来週からは、週一くらいのペースで更新するつもりですので、

よろしくお願いします。<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 少しは心の落ち着きを取り戻したのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ