クライマックスフェイズ
GM:これよりクライマックスフェイスです
逢坂真琴:はいな
GM:最終確認ですが、今一度ロイスなどの確認を各自行って、準備おkという方から「おk」とお願いします
夘月:おkです
鳳凰院竜馬:よろしくお願いします
逢坂真琴:おk
加納 詩音:おkですー
夘月:ああ、そうだった。今回もよろしくお願いします
鳳凰院竜馬:おkです
加納 詩音:よろしくお願いしますー!
GM:よろしくですー
逢坂真琴:よろしくお願いします
GM:【鼓動【重々しい系】】
GM:では再開していきましょう
GM:クライマックスシーン「龍と糸」
GM:登場ダイスを全員お願いします
夘月:1d10 シーンイン
DoubleCross : (1D10) → 6
鳳凰院竜馬:1d10
DoubleCross : (1D10) → 9
逢坂真琴:逢坂真琴シーンイン(侵蝕率:90->99)
加納 詩音:1d10+85 シーンイン
DoubleCross : (1D10+85) → 7[7]+85 → 92
夘月:合計13上がって97か。まあまあやな
GM:糸は・・・これから切れるからいいか
GM:いえ。今回は個人のみですね
鳳凰院竜馬:鳳凰院竜馬の侵蝕率が+18で狂ってきました
加納 詩音:お
夘月:ん、クライマックスは合計で上がらへんの?
夘月:おお、りょーかい
逢坂真琴:竜馬さん、個人のみだそうですよ
GM:うん。このシーンで切れるしね
鳳凰院竜馬:あ、了解です
GM:では描写していきましょう
夘月:なら浸蝕値90やね
逢坂真琴:リザレできないことは確定ですね
GM:朝。神社に改めて集まったあなた方。そこで待っていた綾目と共にある場所に向かうと案内される
GM:龍石のある洞窟へと向かうそうだ
綾目(巫女):「そこで糸切りの儀を行い、手繰り糸で龍石の化身を呼び、鎮めます」
綾目(巫女):@
夘月:「糸を切って呼んだ後、うちらがタコ殴りにして弱らせたら」
夘月:「鎮めるのは楽になるかいな?」@
加納 詩音:「そこで龍石の化身を俺らが弱らせるってわけか」
綾目(巫女):「・・・そうですね。まだ可能性はあるかと」
綾目(巫女):「皆さんには辛い戦いになると思います。本当に危険だと思ったら・・・私のことは気にしないでくださいね」振り向き苦笑@
逢坂真琴:「危険になったら、正直あなたのことは見捨てざるを得ないかもしれない」
夘月:「任せとき。うちはうちの好きなようになるわ」
夘月:「一般人はぜったい死なせへんでー」@
加納 詩音:「何が何でも助けて見せるさ。」
加納 詩音:「俺が決めたことだ、逃げるのは嫌なのさ」@
逢坂真琴:「運命が相手だとするなら、無理な時は無理だと思うから」@
鳳凰院竜馬:「助かることに期待をしてもいいと思うぞ」@
夘月:「ふふふ、運命なら無理ちゅーなら」
夘月:「そんな幻想ぶち転がしたりますわ」@
逢坂真琴:「私も期待はしているわ」
逢坂真琴:「それが運命でないなら、あなたが犠牲にならないといけないなんていう幻想はぶち抜いてみせるわ」@
綾目(巫女):「・・・ありがとうございます」
夘月:「前に話に出た幻想殺しくんなら、運命に敷かれたレールを走るしかないなんて、幻想だって否定するんちゃうかな」@
GM:ではそんな会話をしながら歩いていると、やがて洞窟に辿り着く(ロールは並行してやってくださいー)
逢坂真琴:「かもしれないわね。まあ、これは私が『運命』に過敏なだけだから」@
GM:洞窟はシンッと静まりかえり、心なしか肌寒く感じる
夘月:「やれやれ、雰囲気ありますわぁ」@
加納 詩音:「…ここか」@
GM:コツコツコツコツと皆の足音が反響して鼓膜を揺らす
逢坂真琴:「例の遺産もこんな感じだったのかしら」@
GM:奥に進めば進むほど肌寒さは強くなり、否応なしにこの先にあるモノの存在を感じるだろう
GM:やがて、石でできた鳥居が見える
夘月:「さてなぁ。ほとんど相手のことを調べることもできずにここまできてしまったしなぁ」
夘月:「ぶっつけ本番でぶちかましたるしかないですわ」@
GM:鳥居には「龍鎮場」と書かれており。ここが目的地のようだ
逢坂真琴:真琴が今まで関わった人物の名前を出していいですか?
鳳凰院竜馬:「いままでの条件には協力がなかったからな。結果が楽しみだ」@
GM:ロールは自由ですので、それがキャラの決意とかになるなら構いません
加納 詩音:「あんたも物好きだよな…まあ協力してくれるならいいけど」
夘月:「鳳凰院さんも頼りにしてまっせ」@
加納 詩音:いいですよー、ありす出しても
GM:奥には祭壇があり、巨大な石にしめ縄が巻かれ、鎮座している
逢坂真琴:(忍と真夕は『あの町が壊滅する』という運命は変えられなかった)
GM:コレが例の龍石だろう
逢坂真琴:(だけどその時『住民の生死』については変えることができた)
加納 詩音:「これが・・・例の龍石か」@
逢坂真琴:「みたいね。私も精一杯足掻いて見せるわ」
綾目(巫女):「・・・・ええ。そしてここが儀式の場でもあります」
逢坂真琴:「綾目さんだっけ。唐突で悪いんだけどさ」
夘月:「そっかー。気合入れていこか」@
綾目(巫女):「・・・なんでしょう」
逢坂真琴:「あなたは『運命』についてどう思う?」
逢坂真琴:@
綾目(巫女):「・・・避けられないことだと思ってました」
逢坂真琴:「私もこれが運命なら変えられない、と思っている。でも運命でないなら変えられる」
逢坂真琴:「だから私は賭けようと思うの。『運命でない』可能性にね」@
綾目(巫女):「そうですね。でも・・・運命でも変わるかもしれないと思うのは個人の自由なんだって思いましたね」
綾目(巫女):「ね?加納さん」振り返り微笑み
綾目(巫女):@
加納 詩音:「・・・そうだな」
加納 詩音:「自分で変えなきゃいけないからな」@
綾目(巫女):「・・・・でじは」
綾目(巫女):では
夘月:「言い訳も言い逃れも、終わった後で十分や」
綾目(巫女):「これより糸切りの儀を執り行います」
GM:【幻想【幻想的な雰囲気】】
夘月:「負けたときに『運命だったから仕方がない』なんて言い訳は、そのときにすればええ」
夘月:「今は未来を掴み取ることを考える。な、鳳凰院さん!」@
鳳凰院竜馬:「そうだな。望んだ結果を出すために一生懸命やるもんだ」
逢坂真琴:「私も、始まってもないのに弱気だったらどうあっても負ける」
逢坂真琴:「なら今は、目の前のことに集中させて貰うわ」@
綾目(巫女):[
加納 詩音:あ、妖刀を装備しておいていいですか?
綾目(巫女):「皆さま。手を前に出してください」
綾目(巫女):あいあい
綾目(巫女):まぁ戦いとわかってるしねぇ
綾目(巫女):@
加納 詩音:「こうか?」糸がつながってる手を出そう@
逢坂真琴:じゃあ真琴は槍を構えます。レールガンはコインを射出するので構える必要はありませんが装備はしています
鳳凰院竜馬:「ほい」糸をみつめながら
逢坂真琴:「こう?」
夘月:「はいな」手を差し出します@
綾目(巫女):「・・・」目をつぶりゆっくりと手を振って
綾目(巫女):「手繰りは終着。手繰り先はなく、個は個へ」
綾目(巫女):「手繰り糸。役目は終わりです」
綾目(巫女):「あなたは皆さんをここに繋いでくれました」
綾目(巫女):「ありがとう」
綾目(巫女):そういって手をシュッと振ると
綾目(巫女):糸は緩み
綾目(巫女):地面へと落ちる
綾目(巫女):@
夘月:「せや。こっからはうちらが自分の意思で紡ぐ物語や」
加納 詩音:「さーて、本番だ」
夘月:「先導ご苦労さん。あとは任せとき」@
逢坂真琴:「ええ、打ち貫いて見せるわ。どんな敵でも、このコインで!」槍と反対側の手でコインを弾く@
鳳凰院竜馬:「さて、どの薬を誰に使おうか」ぶつぶつひとりごとしながら戦う準備を@
綾目(巫女):では
加納 詩音:「道化師のように、結果を変えて見せる。綾目が死なない結果にね」@
綾目(巫女):綾目はゆっくりと糸を拾い上げ、それを結ぶ
綾目(巫女):そして静かに龍石へと近づき
綾目(巫女):鳥居を抜けた瞬間
GM:強力な冷気と共にワーディングが展開される
GM:中心は龍石のようだ
GM:@
逢坂真琴:「この冷気、サラマンダーかしら」@
加納 詩音:「敵も準備完了ってところか。」@
夘月:「おお、来るか、来るかぁ?」こちらも砂と雷光を身に纏い、騒音を立てます@
鳳凰院竜馬:「どんな化身が出てくるのか」@
綾目(巫女):「っ・・・龍石よ」
綾目(巫女):「汝が憎き糸はここにあり」
綾目(巫女):「化身として我が前に姿を見せよ」
綾目(巫女):「これより糸鎮めの儀を執り行う」
GM:その言葉に連動するように
GM:龍石を中心にレネゲイド濃度が膨れ上がり
GM:形を成していく
GM:氷を身に纏ったような身体
GM:3つの首を持つ
龍石の化身:こんな龍のような姿を持つ存在が
龍石の化身:「----------!!」
龍石の化身:その声、鳴き声を正確に聞きとることはできない
龍石の化身:だが、その咆哮が振動として確かに自身の身体を揺らす
逢坂真琴:「あの子がプレイしているカードゲームのモンスターのような見た目ね」@
龍石の化身:体内のレネゲイドはそれに立ち向かうためか活性化する
龍石の化身:これより衝動判定を行います
龍石の化身:ダイスは精神の能力値、固定値は意志です。侵蝕ボーナスもお忘れなく
龍石の化身:難易度は9.失敗すると暴走状態になります
龍石の化身:各自振ってください
逢坂真琴:思い出の一品あります
夘月:(1+2)dx@10 精神
DoubleCross : (3R10[10]) → 10[7,9,10]+10[10]+8[8] → 28
夘月:めっちゃ問題なかったわw
加納 詩音:3dx 意思はないのー
DoubleCross : (3R10[10]) → 4[2,3,4] → 4
逢坂真琴:4dx+1
DoubleCross : (4R10+1[10]) → 8[3,7,7,8]+1 → 9
加納 詩音:ダメだ暴走! ガードとかできない!
鳳凰院竜馬:7dx+1
DoubleCross : (7R10+1[10]) → 9[1,3,4,7,9,9,9]+1 → 10
GM:では詩音だけ暴走っと
GM:そして活性化に伴い侵蝕も上がります
GM:2d10の侵蝕プレゼントです
逢坂真琴:2d10
DoubleCross : (2D10) → 17[8,9] → 17
逢坂真琴:げー
夘月:2d10 衝動
DoubleCross : (2D10) → 14[6,8] → 14
加納 詩音:2d10+92 侵食値上昇
DoubleCross : (2D10+92) → 16[9,7]+92 → 108
夘月:あちゃー
夘月:104まで上がってもうたわ
鳳凰院竜馬:2d10
DoubleCross : (2D10) → 14[6,8] → 14
GM:高いなー
綾目(巫女):「・・・皆さん」
逢坂真琴:高すぎる
鳳凰院竜馬:鳳凰院竜馬の侵蝕率が+14で狂ってきました
綾目(巫女):「・・・よろしくお願いします」振り返りペコリとお辞儀
綾目(巫女):@
夘月:バチバチ言いながら黙ってぐっと親指を立てます@
逢坂真琴:構えた槍の感触を確かめてます@
鳳凰院竜馬:「どんなレネゲイドの力を持っているのか楽しみだ」笑いながら
加納 詩音:振り返らずに敵だけを見て、どういじめようか考えてます(衝動にちょっとのまれてる
GM:では
GM:戦闘を始めましょう
GM:【戦い【激しめのアップテンポ】】
GM:これより戦闘ですが、その前にEロイスの処理を
GM:まずはコイツの出現により
GM:Eロイス:予告された終焉×2と傲慢な理想×3です
GM:傲慢な理想と終焉により、コイツを倒さないといろいろとヤバいです
GM:もう一つの終焉は綾目のモノですね。倒さないと死にます
GM:さらにEロイス:破滅の足音
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 3
GM:おっと・・・では少し足して5ラウンド目のクリンナップに
GM:綾目は自己犠牲となります
GM:では。戦闘に写ります
GM:移ります
GM:第1ラウンド:セットアップ
GM:こちらはありません
夘月:セットアップなし
逢坂真琴:なし
加納 詩音:ちょっと待ってw敵の駒見えないんですが
鳳凰院竜馬:なしです
加納 詩音:ないけど…あwでたw
逢坂真琴:距離は何メートルです?
GM:そうですねぇ・・・9mで
GM:ではイニシア順で・・・
GM:その前に
GM:シークレットダイス
GM:む。いきなりか
GM:夘月さんの手番ですね。どうぞ
夘月:はいな
夘月:敵は1体と考えてええんかいな?
GM:はい
GM:今のところは
夘月:頭が三つあるちゅーてたけど、三部位とかそういうのではない(SW2.0脳
夘月:了解w
夘月:じゃ、いこか
加納 詩音:つまり増えるとw
夘月:◇マイナー
夘月:『▼金属の暗雲』 《ハンドレットガンズ》4+《ダブルクリエイト》2 コスト8
夘月:射程30m、攻撃力+15の射撃武器を2つ作成および装備。
夘月:浸蝕率100↑により、それぞれ攻撃力+17に上昇。
夘月:これで浸蝕値が112まで上昇
夘月:◇メジャー
夘月:『▼奪命雨・穿』 《コンセントレイト:ノイマン》2+《マルチウェポン》1+《バリアクラッカー》2 コスト9
夘月:射程30mで攻撃力+30の射撃攻撃。ガード不可&装甲無視。シナリオ2回まで使用可能。
夘月:浸蝕率100↑により、攻撃力+34、シナリオ3回まで使用可能に上昇。
夘月:命中いくでー!
GM:こいこい
夘月:(7+3)dx+(10+0)@(8-1) 射撃命中
DoubleCross : (10R10+10[7]) → 10[1,1,4,5,7,7,7,8,9,9]+10[2,3,3,5,7,7]+4[3,4]+10 → 34
龍石の化身:14dx+2@10 [回避]
DoubleCross : (14R10+2[10]) → 8[1,1,2,3,3,4,4,4,5,5,5,7,8,8]+2 → 10
GM:命中ですね
夘月:4d10+(30+4) ダメージ 装甲無視!
DoubleCross : (4D10+34) → 25[7,7,6,5]+34 → 59
夘月:以上や!
龍石の化身:装甲無視なら仕方ない。受けましょう
龍石の化身:ではこちらの手番
龍石の化身:マイナーで
龍石の化身:完全獣化:3+究極獣化:3
龍石の化身:肉体判定ダイス+5d。装甲値に+10 [シーン間]
龍石の化身:さらにダメージロールに+4dです
龍石の化身:コンセ/キュマ:3+魔獣の本能:3+氷の塔:5+背教者殺し:3 【範囲】
GM:1点でもダメージを受けるとラウンド間の命中判定ダイスが-4越されます
GM:個されます
龍石の化身:対象は皆さんのエンゲージ
龍石の化身:19dx+5@7 [命中]
DoubleCross : (19R10+5[7]) → 10[1,1,2,3,3,3,3,4,4,4,6,7,7,7,8,8,9,10,10]+10[1,1,6,7,7,9,10,10]+10[1,4,5,7,7]+6[1,6]+5 → 41
加納 詩音:っていわれても、詩音回避できないんだけど!
夘月:ダイスペナキタコレ
夘月:あ、ちなみに今の浸蝕値は121やで
夘月:ドッジを選択
逢坂真琴:回避ー!
加納 詩音:暴走してるからリアクション不可能!
夘月:(3+3)dx@10 肉体
DoubleCross : (6R10[10]) → 6[2,2,3,4,4,6] → 6
逢坂真琴:7dx
DoubleCross : (7R10[10]) → 10[1,2,3,5,6,10,10]+3[2,3] → 13
夘月:あかんわー、命中
逢坂真琴:うん、無理
鳳凰院竜馬:ドッジなんだけど
GM:ダイスは肉体。固定値は回避の値ですね。クリティカル値は10
鳳凰院竜馬:3dx
DoubleCross : (3R10[10]) → 10[1,3,10]+3[3] → 13
GM:あと次からは侵蝕ボーナスも忘れないようにね?
鳳凰院竜馬:すいません、ありがとうございます
GM:ではダメージ算出します
龍石の化身:(4+1+5)d10+15 [ダメージ]
DoubleCross : (10D10+15) → 73[10,10,6,10,8,3,2,10,5,9]+15 → 88
龍石の化身:装甲は有効です
加納 詩音:死ぬわ!って出目高いな!?
夘月:もちろん消し飛ぶわぁw
GM:何この殺意
鳳凰院竜馬:一度も耐えれる気がしない
夘月:糸の先のロイスをタイタスにして昇華、立つでー
鳳凰院竜馬:リザレクト
加納 詩音:糸のロイスをタイタスにして昇華! 寝てられん!
夘月:「まだや、手繰り糸に導かれた戦士はこんなもんやないで!」@
鳳凰院竜馬:1d10
DoubleCross : (1D10) → 6
鳳凰院竜馬:鳳凰院竜馬の侵蝕率が+6で狂ってきました
逢坂真琴:では、糸のロイスをタイタスにして立ち上がります
逢坂真琴:「こんなところで、倒れているわけにはいかない!」
GM:あいあい
GM:ではお次は・・・真琴ですね
逢坂真琴:待機
GM:おっとその前に
龍石の化身:ダメージを与えたのでエフェクト
龍石の化身:オートで
龍石の化身:喰われし贄:5
龍石の化身:攻撃力を+15[シーン間]
GM:ではお次は詩音の手番
加納 詩音:待機で
GM:あいあい
GM:では竜馬さんどうぞー
鳳凰院竜馬:すいません、ちょっと待ってください
GM:はい。ゆっくりどうぞー
鳳凰院竜馬:マイナーで戦闘移動
GM:はい。どの方向に行きますか?
鳳凰院竜馬:1マス何メートルっでしたっけ?
GM:何メートルどの方向にと宣言してもらえれば
GM:エンゲージはこうやって増やしますので
鳳凰院竜馬:あ、その辺に移動したいです
GM:わかりました
鳳凰院竜馬:ありがとうございます
鳳凰院竜馬:で、メジャー
鳳凰院竜馬:『狂った最終同時実験』 ≪導きの華≫4+≪戦乙女の導き≫4+≪タブレット≫4+≪要の陣形≫4+≪狂戦士≫3 コスト14 シナリオ4回
鳳凰院竜馬:対象の次のメジャー 視界 3体 C値-1 達成値+8 ダイス+10 攻撃力+5
鳳凰院竜馬:対象は夘月さん、真琴さん、詩音さん
夘月:ほんまおおきにー
GM:ペナ分消してさらにお釣りとは・・・
加納 詩音:支援特化はここまでいくのかw
鳳凰院竜馬:これって判定なくていいんでしたよね?
GM:はい。全部自動成功のエフェクトなので
GM:コストを支払って終わりですね
鳳凰院竜馬:鳳凰院竜馬の侵蝕率が+14で狂ってきました
GM:では待機組は逆処理なので、まずは詩音空ですね
GM:からですね
加納 詩音:はーい
鳳凰院竜馬:「短い付き合いだが、各々の力が上がる薬を与えよう」
鳳凰院竜馬:「大丈夫だ。副作用はない・・・たぶん」
加納 詩音:「さて、どんな感じにいじめて倒そうかな」
夘月:「たぶん!? えらいいい加減やなー」@
加納 詩音:マイナーで通常移動、龍石の化身とエンゲージ
鳳凰院竜馬:「まあ観察の時間が短かったからな・・・研究にはつきものだ」
加納 詩音:『コンボ:嘘つきピエロ』 【コンセントレイト:モルフェウス】3+【カスタマイズ】6+【レインフォース】8+【創造の御手】3+【ドッペルゲンガー】3 コスト14
加納 詩音:ダイス+11 攻撃力+21 ガードを無視する
加納 詩音:「さて…道化の姿見てもらおうか♪」
加納 詩音:(11+10-4)dx+(6+8)@(8-2) 嘘つきピエロ
DoubleCross : (17R10+14[6]) → 10[1,2,2,3,4,4,4,5,5,5,5,5,6,7,7,10,10]+10[2,3,4,6,7]+10[5,10]+2[2]+14 → 46
龍石の化身:19dx+2@10 [回避]ダイス数では勝ってるんだがなぁ
DoubleCross : (19R10+2[10]) → 10[1,1,2,2,4,5,5,6,6,6,6,6,7,7,7,9,9,9,10]+5[5]+2 → 17
龍石の化身:命中ですね。ダメージどうぞ
加納 詩音:5d10+31+5 嘘つきピエロ攻撃
DoubleCross : (5D10+31+5) → 33[9,4,10,5,5]+31+5 → 69
龍石の化身:たけぇ・・・
龍石の化身:装甲は有効でしたかな?
加納 詩音:だけど装甲値は無視できないしwガード無視なだけだしw
龍石の化身:あいあい
龍石の化身:では15点引いて54点
GM:もう100超えたよ・・・ダメージ
夘月:ええこと教えたるわ。次Rはうちはもっとすごいでw
GM:うわー・・・では
GM:イニシアにEロイス
GM:さらなる絶望
加納 詩音:げえw敵が増えたw
GM:本体の近くに氷塔が生まれ、それがやがて龍の形になります
龍石の化身:そしてここでエフェクト
龍石の化身:加速する刻:5
龍石の化身:真琴の前に割り込みます
逢坂真琴:はいな
龍石の化身:えーと対象は
龍石の化身:1d3
DoubleCross : (1D3) → 3
龍石の化身:知ってた
龍石の化身:コンセ/キュマ:3+魔獣の本能:3+氷の塔:5+背教者殺し:3 【範囲】
龍石の化身:対象は夘月と真琴です
加納 詩音:射撃組だなw
逢坂真琴:うわ
夘月:範囲ってことはうちらか
龍石の化身:19dx+5@7 [命中]
DoubleCross : (19R10+5[7]) → 10[1,1,2,3,4,4,4,4,4,5,5,5,6,9,9,9,10,10,10]+10[3,4,6,7,9,10]+10[3,5,8]+10[8]+1[1]+5 → 46
夘月:(3+3)dx@10 肉体
DoubleCross : (6R10[10]) → 10[1,6,9,9,9,10]+10[10]+4[4] → 24
逢坂真琴:回避だけはしてみる
夘月:出目は悪い無いんやけど、命中や
逢坂真琴:7dx
DoubleCross : (7R10[10]) → 9[2,4,5,7,8,8,9] → 9
龍石の化身:ではダメージ
龍石の化身:(4+1+5)d10+15+15 [ダメージ]【装甲有効】【判定ダイス-4個】
DoubleCross : (10D10+15+15) → 55[2,1,10,4,3,8,9,4,9,5]+15+15 → 85
夘月:消し飛んで—
夘月:真琴のロイスをタイタスにして即昇華、起き上がる
逢坂真琴:では試練をタイタスにして復帰
龍石の化身:あぁ。新たに生まれた分離体ですが、行動手番が来ても何もしませんので
龍石の化身:そのまま真琴の手番です
夘月:「あれだけタンカきったんや、逢坂しぶちょの前に倒れらえへんがな」@
逢坂真琴:「小さいのは気になるけど、竜馬さんの支援はもう期待できない。なら自分の手でこの試練は乗り越える!」
逢坂真琴:では
逢坂真琴:マイナー:雷の加護 コスト:2
逢坂真琴:メジャー
逢坂真琴:コンセントレイト+アタックプログラム+雷光撃 ダイス:13 コスト:6
逢坂真琴:ここにダイスを6追加
逢坂真琴:違う。間違えた
逢坂真琴:コンボ:これが私の全力よ!
GM:まぁこっちのペナで+10されても-8されて+2だね
逢坂真琴:コンセントレイト+アタックプログラム+雷光撃+バリアクラッカー ダイス:13 コスト:10
逢坂真琴:攻撃力:+30
逢坂真琴:だからダイスは15か
逢坂真琴:15dx@6+11
DoubleCross : (15R10+11[6]) → 10[1,2,2,2,2,3,4,6,7,7,7,7,9,9,9]+10[2,3,3,4,4,5,7,7]+10[6,8]+5[5,5]+11 → 46
逢坂真琴:あ、攻撃力はさらに+5か
龍石の化身:こいつら普通に回すなぁ・・・回避
龍石の化身:14dx+2@10 [回避]
DoubleCross : (14R10+2[10]) → 10[1,2,2,5,6,7,7,8,8,8,9,9,10,10]+7[2,7]+2 → 19
逢坂真琴:装甲、ガード無視
逢坂真琴:本体にシュートですよ
逢坂真琴:5d10+35
DoubleCross : (5D10+35) → 33[7,4,4,8,10]+35 → 68
GM:だからたけぇ・・・貰います(装甲無視つらい
逢坂真琴:でも残念なお知らせが
逢坂真琴:レールガンはシーン回なので、打ち止めです
GM:ほっとしたぜ
GM:ではクリンナップですね
龍石の化身:フェニックスの翼:5でHPを15回復します
龍石の化身:さらにオートでエフェクト使用
夘月:はん、焼け石に水ってことを教えたるわ
龍石の化身:再生の王錫:4
龍石の化身:HP回復時に追加で5d10回復します
龍石の化身:5d10 [回復]
DoubleCross : (5D10) → 12[2,1,2,6,1] → 12
加納 詩音:(;^ω^)
龍石の化身:むぅ・・・合計で27回復
逢坂真琴:これはラッキー
GM:では第2ラウンド
逢坂真琴:とりあえず分離体は任せて貰えますか?
龍石の化身:セットアップですが誰も持ってないので、飛ばします
逢坂真琴:なんとなく倒しとかないとまずそう
GM:(・・・)(目逸らし
GM:ではイニシアです
加納 詩音:よし! 夘月倒してくれ!w
龍石の化身:夘月のイニシアにエフェクト
龍石の化身:加速する刻:5
龍石の化身:割り込みます
夘月:やっぱ来るかー
龍石の化身:さーて対象は・・・
龍石の化身:1d3
DoubleCross : (1D3) → 3
龍石の化身:・・・ガンバ!
龍石の化身:コンセ/キュマ:3+魔獣の本能:3+氷の塔:5+背教者殺し:3 【範囲】
夘月:モテモテやなうちら!
龍石の化身:対象は射撃組です
龍石の化身:19dx+5@7 [命中]
DoubleCross : (19R10+5[7]) → 10[1,1,1,1,2,2,2,2,3,5,5,6,6,6,7,8,9,10,10]+10[3,3,6,7,9]+10[4,9]+4[4]+5 → 39
夘月:(3+3)dx@10 肉体
DoubleCross : (6R10[10]) → 5[1,2,3,4,4,5] → 5
夘月:あたりー
GM:真琴もお願いしますー
逢坂真琴:と、トイレ行ってました
逢坂真琴:回避 7dx
逢坂真琴:7dx
DoubleCross : (7R10[10]) → 10[2,4,5,5,7,8,10]+6[6] → 16
龍石の化身:ではダメージ
龍石の化身:(3+1+5)d10+15+15 [ダメージ]【装甲有効】【判定ダイス-4個】
DoubleCross : (9D10+15+15) → 36[1,8,3,5,1,4,5,6,3]+15+15 → 66
夘月:消し飛んでー
夘月:竜馬のロイスをタイタスにして昇華
逢坂真琴:では
逢坂真琴:悪いんだけど竜馬さんのロイスが先に消えます
夘月:「まだや、まだ鳳凰院さんから受けた期待に応えてへん!」
逢坂真琴:ロイス優先度 下条>(絶対残さないといけない壁)>ありす>(支部員の壁)>夘月>(運命論の壁)>竜馬さんなので
逢坂真琴:「ここは同じUGN同士だし、期待には応えないとね」@
鳳凰院竜馬:「そうだぞ、まだ次の薬が待っているからな。倒れられても困る」
GM:では夘月の手番ですね
夘月:「まかせときぃ! いくで!」
夘月:◇マイナー
夘月:移動
夘月:5mほど左に離れてエンゲージを真琴と分割します
夘月:◇メジャー
夘月:『▼奪命雨・穿破』 《コンセントレイト:ノイマン》2+《マルチウェポン》1+《ギガンティックモード》1+《バリアクラッカー》2 コスト12
夘月:射程30mで攻撃力+30の射撃攻撃。対象を範囲(選択)に変更。判定後、使用した武器は破壊される。ガード不可&装甲無視。シナリオ2回まで使用可能。
夘月:浸蝕率100↑により、攻撃力+34、シナリオ3回まで使用可能に上昇。
夘月:「全力全壊や、消し飛べ!」
夘月:バフデバフもろもろ込みで
夘月:(7+3+10-4)dx+(10+8)@(8-2) 射撃命中
DoubleCross : (16R10+18[6]) → 10[1,1,2,3,4,4,4,5,5,6,6,7,7,8,9,10]+10[2,3,3,3,4,7,10]+4[1,4]+18 → 42
龍石の化身:回避ー(先ほどダイス数間違えた人
龍石の化身:19dx+2@10 [回避]
DoubleCross : (19R10+2[10]) → 10[1,1,1,2,2,2,4,4,5,5,5,7,7,7,8,8,10,10,10]+1[1,1,1]+2 → 13
分離体1:ノーガード
夘月:浸蝕値が133まで上昇
夘月:両方命中か?
GM:ええ
GM:ダメージどうぞー
夘月:5d10+(30+4+5) ダメージ 装甲無視!
DoubleCross : (5D10+39) → 22[3,7,4,3,5]+39 → 61
GM:おのれ・・・おのれ・・・
GM:分離体1は砕けます
夘月:「消し飛ばんかい!」
夘月:以上です
GM:だ、だがダメージ200超えたし
GM:イニシアに
GM:Eロイス:さらなる絶望
夘月:限界を超えて乱射された反動で、赤熱した銃がボロボロと砂に戻る@
GM:分離体2を生成だ!
GM:そして化身の手番
龍石の化身:対象対象
龍石の化身:1d4
DoubleCross : (1D4) → 4
龍石の化身:えとさっきので表が変わって・・・竜馬だな
龍石の化身:コンセ/キュマ:3+魔獣の本能:3+氷の塔:5+背教者殺し:3 【範囲】
龍石の化身:19dx+5@7 [命中]
DoubleCross : (19R10+5[7]) → 10[1,2,3,3,3,4,4,4,4,5,5,5,6,7,7,8,9,10,10]+10[1,1,4,6,6,7]+2[2]+5 → 27
龍石の化身:あるぇ?(どんどん下がる
鳳凰院竜馬:回避-
鳳凰院竜馬:4dx
DoubleCross : (4R10[10]) → 10[3,7,9,10]+5[5] → 15
龍石の化身:ではダメージ。ダイスペナは関係ないが・・・
龍石の化身:(2+1+5)d10+15+15 [ダメージ]【装甲有効】【判定ダイス-4個】
DoubleCross : (8D10+15+15) → 35[4,2,2,6,3,5,7,6]+15+15 → 65
GM:侵蝕が100超えてリザレクトできないので、復活するならロイスを一つタイタスにして、昇華。肉体+10点のHPで復活できます
鳳凰院竜馬:えーと詩音さんのロイスをタイタス化して、昇華
GM:はい。ではHPは肉体の値+10点です
鳳凰院竜馬:「詩音はもっとすごい力を見せてくれそうなのに、こんなところで倒れるわけにはいかん」
鳳凰院竜馬:時間かかって申し訳ないです
GM:いえいえ
GM:では真琴の手番ですね
逢坂真琴:マイナー:雷の加護 コスト:2
逢坂真琴:メジャー
逢坂真琴:コンボ:電気は大切にね♪
逢坂真琴:コンセントレイト+アタックプログラム+雷光撃 ダイス:9 コスト:6
逢坂真琴:あ、ペナは入ってます
GM:了解です
GM:ん?
GM:あぁそうか。あいあい
GM:どうぞ続けて
逢坂真琴:9dx+5@7
DoubleCross : (9R10+5[7]) → 10[2,3,4,4,4,6,7,7,7]+10[4,8,9]+10[5,9]+10[8]+10[7]+10[10]+10[8]+10[9]+6[6]+5 → 91
GM:ふぁ!?
逢坂真琴:振った本人も何だこれと思った
加納 詩音:回ったw
GM:えーと・・・そういや対象は?
逢坂真琴:分離体2の方です
GM:おk
分離体2:ノーっガード
GM:ダメージどうぞ
逢坂真琴:「あなたが死ぬまで槍投げを止めない!」
逢坂真琴:10d10+15
DoubleCross : (10D10+15) → 50[6,1,7,1,2,8,2,6,7,10]+15 → 65
逢坂真琴:期待値ジャストミート
GM:くそぅ・・・砕ける
GM:ぐ、ぐぬぬ・・・ではダメージは装甲引いて50
加納 詩音:これ範囲じゃないから龍石にははいらないのでは?
GM:あ。せやったな
GM:自ら破滅するとこだたtぜ
逢坂真琴:はい。範囲じゃないから入りませんよ
GM:では改めて詩音の手番です
加納 詩音:待機で
夘月:範囲攻撃をもってるのは今回うちだけやね
GM:知ってた
GM:では竜馬さんの手番
鳳凰院竜馬:マイナーなしでメジャー
鳳凰院竜馬:『狂った最終同時実験』 ≪導きの華≫4+≪戦乙女の導き≫4+≪タブレット≫4+≪要の陣形≫4+≪狂戦士≫3 コスト14 シナリオ4回 2回目
鳳凰院竜馬:対象の次のメジャー 視界 3体 C値-1 達成値+8 ダイス+10 攻撃力+5
鳳凰院竜馬:対象はさっきと同じです
夘月:まいどおおきにー
GM:おのれ支援め・・・
鳳凰院竜馬:鳳凰院竜馬の侵蝕率が+14で狂ってきました
鳳凰院竜馬:「次の薬は微調整しといたぞ」
鳳凰院竜馬:効果は変わらんけどなw
GM:www
GM:では・・・詩音の手番ですね
逢坂真琴:「夘月さん。あなたはもう限界のはず。無理はしないで」
加納 詩音:「さて…これで最後のマジックにしようか。耐えられたらすごいぜ」
鳳凰院竜馬:飲みやすくなったぐらい
加納 詩音:マイナーはなし、メジャーで
加納 詩音:『コンボ:嘘つきピエロ』 【コンセントレイト:モルフェウス】3+【カスタマイズ】6+【レインフォース】8+【創造の御手】3+【ドッペルゲンガー】3 コスト14
加納 詩音:ダイス+11 攻撃力+21 ガードを無視する
加納 詩音:そしてロイスを切ります
夘月:「おおきに逢坂しぶちょ。でも相手次第やな」
加納 詩音:夘月、マジックの道具のロイスを切ってC値をー2! これで決める!
GM:こいこい
加納 詩音:(18+10)dx+(6+8)@(8-4) 嘘つきピエロ
DoubleCross : (28R10+14[4]) → 10[1,1,1,2,2,2,2,3,4,4,4,5,5,5,6,6,6,6,6,7,7,7,7,8,9,9,9,9]+10[1,1,2,2,2,4,4,5,5,6,7,7,7,8,8,8,9,9,10,10]+10[1,2,2,3,3,3,4,5,8,8,9,9,9,10,10]+10[1,2,2,3,4,5,6,9,10]+10[1,4,5,7,9]+10[2,2,7,9]+10[6,10]+10[3,9]+2[2]+14 → 96
GM:なん・・・だと・・・おのれクリ4・・・
龍石の化身:無駄だろうが・・・回避
龍石の化身:19dx+2@10 [回避]
DoubleCross : (19R10+2[10]) → 10[1,3,4,4,4,5,5,6,6,6,7,7,8,9,9,9,9,9,10]+9[9]+2 → 21
龍石の化身:結構回ったのになぁ
GM:ダメージどうぞ!
加納 詩音:10d10+31+5 嘘つきピエロ攻撃
DoubleCross : (10D10+31+5) → 70[8,10,8,3,4,9,8,4,10,6]+31+5 → 106
GM:・・・え?
加納 詩音:wwwww、でかいw
GM:え?装甲抜いて91・・・
GM:総ダメージ306・・・
GM:・・・イベントです
加納 詩音:「最後のマジックだ、耐えて見ろ!」
GM:弱って来た龍に綾目が行動を起こす
GM:詩音の攻撃が決定打となり、龍の身体がぐらついたからだ
綾目(巫女):「手繰り糸。かのモノを縛り、鎮めたまえ」
GM:手繰り糸は龍の身体に巻き付き、縛り上げる
GM:しかし龍も最後の抵抗で暴れ回る
GM:ここでEロイス
GM:不滅の妄執
加納 詩音:「マジックの道具より、俺には大事なものがわかったんだ…生贄にさせてたまっかよ!」ロイスを切った演出
GM:これよりある判定を行い。それで失敗した場合。蘇生します
GM:判定は全員1回
GM:意志判定で合計50を出してください
GM:そしてこの判定に参加した場合。1d10の侵蝕上昇となります
逢坂真琴:思い出(ry使用 6dx+1
逢坂真琴:6dx+1
DoubleCross : (6R10+1[10]) → 10[3,6,6,8,9,10]+9[9]+1 → 20
GM:なん・・だと
逢坂真琴:1d10
DoubleCross : (1D10) → 1
GM:残り30ですね
鳳凰院竜馬:真琴さんへのロイスをタイタス化して昇華
鳳凰院竜馬:+10dで
鳳凰院竜馬:(5+3+10)dx+1
DoubleCross : (18R10+1[10]) → 10[1,2,2,2,3,3,4,4,4,5,8,8,8,9,9,10,10,10]+9[8,8,9]+1 → 20
GM:おいいい!?
GM:残り10!?
夘月:これなら素でいけそうやねw
夘月:(1+4)dx@10 精神
DoubleCross : (5R10[10]) → 8[3,3,6,7,8] → 8
GM:残り・・・2
夘月:1d10+133 浸蝕値上昇
DoubleCross : (1D10+133) → 7[7]+133 → 140
夘月:あとは頼んだわー
鳳凰院竜馬:1d10 してなかった
DoubleCross : (1D10) → 9
鳳凰院竜馬:鳳凰院竜馬の侵蝕率が+9で狂ってきました
加納 詩音:それじゃ、〆をもらいますね
加納 詩音:5dx 意思
DoubleCross : (5R10[10]) → 10[2,4,10,10,10]+9[3,6,9] → 19
加納 詩音:1d10+136 侵食値上昇
DoubleCross : (1D10+136) → 4[4]+136 → 140
GM:ワロタ。10が3つって
GM:では
GM:糸に込められたあなた達のレネゲイド
GM:それがあなた達の意志に共鳴し、力を増幅させる
GM:糸はどんどんきつく縛りあげ
GM:そして---
GM:氷が砕ける音が響き
GM:重々しいワーディングは龍の姿と共に消えた
GM:戦闘終了
GM:お疲れ様でした!
夘月:よっしゃー!
GM:【夢灯籠】
鳳凰院竜馬:おーお疲れ様でしたー
加納 詩音:「・・・だからあきらめるなと言ったろ?」綾目に
GM:ではではそのロールは
GM:バクトラを終えてからだな(現実
逢坂真琴:ですね
加納 詩音:ふへへw恐怖の時間やでw
GM:ではこれより本当のラスボス
GM:バックトラックを行います
GM:最初にEロイスの処理
夘月:おう、こいやー
GM:今回は9個使いました
GM:なので9d10だけ侵蝕を任意で下げれますが
夘月:やさしみ
GM:下げますか?
加納 詩音:下げる下げるw
夘月:もちろん適応
逢坂真琴:適応します
鳳凰院竜馬:お願いします
GM:では各自どうぞー
夘月:140-9d10 Eロイス適応
DoubleCross : (140-9D10) → 140-50[1,8,1,8,9,8,4,7,4] → 90
夘月:生存確定ー
逢坂真琴:137-9d10
DoubleCross : (137-9D10) → 137-49[3,7,9,2,2,8,9,2,7] → 88
加納 詩音:140-9d10 Eロイス
DoubleCross : (140-9D10) → 140-39[4,1,1,1,8,10,3,3,8] → 101
逢坂真琴:生存確定しました
加納 詩音:自分も確定!
夘月:詩音が決めてくれたおかげやね
鳳凰院竜馬:142-9d10
DoubleCross : (142-9D10) → 142-38[2,5,2,4,4,1,3,9,8] → 104
GM:もうちょいコロシテ良かったな・・・まぁいいか
GM:お次は現在の残りロイス分
GM:今回は皆等倍でしょうが、各自振ってください
鳳凰院竜馬:自分もロイス5残ってるから大丈夫なんですかね?
逢坂真琴:等倍です
加納 詩音:ですね。全部1でも確定で帰ってこれますw
逢坂真琴:88-3d10
DoubleCross : (88-3D10) → 88-25[6,10,9] → 63
加納 詩音:等倍で
鳳凰院竜馬:じゃあよかった。等倍で
夘月:90-3d10 一倍
DoubleCross : (90-3D10) → 90-21[8,4,9] → 69
加納 詩音:3d10-101 等倍
DoubleCross : (3D10-101) → 17[4,9,4]-101 → -84
鳳凰院竜馬:104-5d10
DoubleCross : (104-5D10) → 104-30[2,8,2,8,10] → 74
加納 詩音:うんなんかあれだけど、84で生還
GM:皆さん生還ですね。お帰りなさい
鳳凰院竜馬:良かったー