表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

6月16日

ララララララララララララララ〜〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪の、おほほほほ!!


こめかみをちょっとずつほじっていくとどこで死ぬんだろう


耳の穴はどれくらい広がるんだろう


人はどれだけぺちゃんこになると死ぬんだろう


人はどれだけひっぱられると死ぬんだろう


人ってなんだろう


そんな疑問に答えてくれたのが彼、孫古屋大学超教授・味噌プレデター氏である。


「人は、ボクのおやつですよ」


そう答えてくれたのが彼、試食コーナーに現れては勝手に塩を振りかける奇行で人気を博している孫古屋大学超教授・味噌プレデター氏である。


「それはどういう意味でしょうか」


記者が問うと、味噌プレ氏がすぐに口を開いた(・・・・・)


「こういうことですよ」


スイカが軽く3、4個は入ってしまいそうな大口で、ジャクリと音を立てて記者の上半身を頬張る味噌プレ氏。


「なるほど〜、おやつってお肉のイメージあんまりなかったのでちょっとビックリしたんですが、普通に食べるんですね〜」


新しい上半身を生やした記者が、鼻をほじりながらサラサラとペンを走らせている。


「次の質問をしますね」


「ドンと来い!」


「シーチキンって海の鶏肉って意味じゃないですか。嘘すぎません?」


「ゴリラの鼻くそっていうお菓子もありますよ」


「世の中は嘘で出来てるんですね⋯⋯」


「上手くやっていくためには仕方の無いことなんですよね、許してあげてください」


「仕方ないとは思いませんけどね。ゴリラの鼻くそなんて名前付けなくてもいいのに」

途中だったのに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ