表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

6月13日

今日、さくらんぼみたいに2つで1個になってるビワを見ました。キンタマみたいだなと思いました。だからチェリーボーイって言うのかな。でも卒業してもキンタマ無くならないよね。なんなんだろう。


ところで、枇杷ってこの字? そういえば枇杷島っていう駅があったなぁ。JRだったかな、名鉄だったかな⋯⋯


JRな気がする。


確か枇杷島駅の近くにアオキスーパーがあって、そのすぐ近くにファミマがあって、そこから左の方に行くとかっぱ寿司があって、ステーキ屋さんがあって、あ、それより前に小さいパチ屋があった気がするな。


で、かっぱ寿司の前にチャイエスがあるんよね。4年くらい前はcome hereって名前だったけど、今はもう変わってるんだろなぁ。


日本人のお店はまだ分かるんだけど、こういうのって誰が経営してるんだろう。日本人の影があんまり見えないけど、やっぱり裏にはいるのかな。全員中国か韓国か台湾人なんだけど、なぜか全員日本語喋れて、だいたい同じようなことやってるのなんでなんだろ。


まだ3分か。今日はスラスラ出てくるね。


隣が清洲駅だったっけ。清洲駅もいろいろあるね。チャイエスもあるね。徒歩1分くらいのところに。


高校生がたくさんいるんだよね。ああいう店の前通るの嫌じゃないのかな。


コンポタ飲んだなぁ。懐かしい。初めて清洲駅で降りた時に知らんおじいさんに道聞かれたなぁ。適当に答えたなぁ。懐かしい。


私、よく道聞かれるんだよね。チビだから舐められてるのかな。それか優しそうに見えるのかな。目つき悪いって言われて生きてきたけど、メガネするようになってから言われなくなったんよね。当たり前か。あたり前田のクラッカー、美味しいよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ