6月13日
今日、さくらんぼみたいに2つで1個になってるビワを見ました。キンタマみたいだなと思いました。だからチェリーボーイって言うのかな。でも卒業してもキンタマ無くならないよね。なんなんだろう。
ところで、枇杷ってこの字? そういえば枇杷島っていう駅があったなぁ。JRだったかな、名鉄だったかな⋯⋯
JRな気がする。
確か枇杷島駅の近くにアオキスーパーがあって、そのすぐ近くにファミマがあって、そこから左の方に行くとかっぱ寿司があって、ステーキ屋さんがあって、あ、それより前に小さいパチ屋があった気がするな。
で、かっぱ寿司の前にチャイエスがあるんよね。4年くらい前はcome hereって名前だったけど、今はもう変わってるんだろなぁ。
日本人のお店はまだ分かるんだけど、こういうのって誰が経営してるんだろう。日本人の影があんまり見えないけど、やっぱり裏にはいるのかな。全員中国か韓国か台湾人なんだけど、なぜか全員日本語喋れて、だいたい同じようなことやってるのなんでなんだろ。
まだ3分か。今日はスラスラ出てくるね。
隣が清洲駅だったっけ。清洲駅もいろいろあるね。チャイエスもあるね。徒歩1分くらいのところに。
高校生がたくさんいるんだよね。ああいう店の前通るの嫌じゃないのかな。
コンポタ飲んだなぁ。懐かしい。初めて清洲駅で降りた時に知らんおじいさんに道聞かれたなぁ。適当に答えたなぁ。懐かしい。
私、よく道聞かれるんだよね。チビだから舐められてるのかな。それか優しそうに見えるのかな。目つき悪いって言われて生きてきたけど、メガネするようになってから言われなくなったんよね。当たり前か。あたり前田のクラッカー、美味しいよね。