表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

6月12日

海老を食べたことがある。それだけで私の人生は薔薇色であった。


さて、薔薇色とは具体的に何色を指すのか、考えたことがあるという人は多いだろう。5人くらいはいるだろえ。


だろえ!?!?!?!?


5億で買うえ!!!!!


そうだえ。薔薇色は赤色だえ。


だって薔薇って赤いじゃん。白とかのもあるけど、薔薇って言ったら赤じゃんね。白い薔薇は白薔薇って呼ばれるし。


なんてつまらない話なんだ⋯⋯


サザエさんの話をしよう。面白くなるに決まっているから。


サザエさん。24歳だった気がする。そういえば私、今日誕生日です。褒めて褒めて。


サザエさん。頭に9つの球体を宿す神。あれは実はサナギで、時が来ると中から成虫が出てくるんだよね。


オスかメスかは出てきてみないとわからない。


ところで、なぜ「オスとメス」と「男と女」があると思う? 意味は同じなんだからどっちかにすればいいのにって思ったことない? あるよね。


これね、実は人間は生物学的には全部メスなんだ。その中で男と女に分かれてるの。だからオスメスとは別に男女の区別がある。


つまり、私はメスだから女湯に入れるということ!!!!!


うん、分かってるよ。入れないよね。だって「メス湯」じゃないもんね。女湯は女湯だもんね。入れねぇや。


女湯、入りてーなぁ。入ったら餅配って歩くのに。んでサウナで焼いてさ、みんなで食おうよ。醤油つけて。チーズ入れたりしてさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お誕生日おめでとうございます!!! [一言] 毎日5分は大変だと思うので、まずは6秒ぐらいから始めて徐々に伸ばしてくのはどうでしょう???
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ