表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/262

目覚めたその先は……



 …………


 ……



「……ぁ?」



 一度は暗く落ちて、落ちて、沈んでいったはずの意識……それが浮上していく感覚を覚え、意識はゆっくりと、しかし確かに覚醒する。


 次いで、覚醒した意識は自然と、閉じられていたまぶたを開く。……目が、開いた。視界が、開けたのだ。そして、視界にはしっかりと、色が付いていた。


 ……どういう、ことだ? それに、ここは?



「……?」



 目が覚めたら、目の先には見知らぬ天井があった。ここはどこ……いや、それよりも俺はさっき死んだはずだ。目が覚めること自体、おかしいはずなのだ。そう、おかしい。


 おかしいと言えば……じっと眺めていて気づいた。目の先にあるのは、見知らぬ天井などではなかった。見覚えのある……いや、とても懐かしさの感じる天井。


 これ、は……



「あら、起きたのね」



 そんな俺の困惑の様子に気づいたのか、俺の顔を覗き込んでくる女性の顔。どうやら近くに、人がいたらしい。人の気配すらも感じ取れないほど、今の俺は困惑していたのか。


 今俺は天井を見つめている。背中はふかふかだ……ベッドかなにかだろうか。そんな俺を覗き込んでくる……ということは、その人物はベッドに座っているのか。歩いてきた風でもないし、まるで寝ている俺の顔を眺めていたよう。



「……!」



 だが、そんな観察はすぐに頭から吹っ飛んだ。どうでもよくなった。……その顔に、俺は言いようのない懐かしさを感じたからだ。


 その顔を、俺は知っている。少し記憶よりも若いが、間違いなく知っている。だが、そんなはずがないのだ……ここに、彼女がいるはずがない。それがわかっているから、俺は困惑を深めている。


 そう思いながら、思わず、その顔に手を伸ばす。しかし、目に映る自分の手は……ひどく小く、短かった。



「ぁ……」


「おぉ、寝起きから元気みたいだな」



 さらに、部屋……の外から、誰かが歩いてくる足音がした。声は、男。その姿を見ようと首を動かそうとするが……なぜか、うまく動かない。動かそうとしているのに、だ。


 そうこうしているうちに、先ほどの女性と同じく、俺の顔を覗き込んでくる今度は男性の顔。その顔を見て、俺は唖然とした。懐かしい……どころではない。女性含め、俺はその顔を知っている。


 知っている。おかしい、はずなのに……間違いないと、俺の中のなにかが訴えてくる。彼女の、そして彼の名前は……



「見てカール、この子ったら必死に手を伸ばしてかわいいわ」


「そうだな、きっとマーシャ……いやお母さんが美人だって、赤ん坊ながらわかってるんだろう」


「やだもう、口が上手いんだから」



 ……やはり、俺の思った通り……男性の名は、カール。女性の名はマーシャ。その名前は、聞き間違いのない……俺の……


 ……母さん……それに、父さん……?



「ぁ、あぅ……?」



 バカな……あり得ない! 二人は、遠い故郷の村で暮らしているはず。意識を失う直前まで、あの王の間にいた俺の目の前にいるはずがない。


 でも、そっくりさん……ではない。本人かどうかの区別くらいつく。だが、俺が最後に見た記憶よりも、若い。


 両親の存在、そして、懐かしい天井……あり得ない、はずだが……まさかここは、俺の実家……だとでも、いうのか?


 というか、さっきから、まともな言葉が出ない……



「よーしよしロア、高い高いをしてやろう」



 そう言って、笑顔を浮かべるカールは俺を抱き上げる。……そう、抱き上げたのだ。十九歳であるはずの、俺の体を。軽々と。


 俺の手は、小さい。これは成人男性の手ではない……まるで、赤ん坊のそれだ。なにかの間違いではないかとも、思う。


 だが、今呼ばれた名は……ロアというのは、確かに俺の名前だ。俺の両親と同じ名前、同じだが若くなっている両親の顔、実家らしきこの場所、俺自身の名前……


 そこまで考えて、俺は一つの可能性に至った。



「あぅ」



 言葉が、出ない。喋っても、口から出るのは幼子のような声。


 まさか……とは思う。そんなはずがない。でも、同時に間違いないと、謎の確信があった。


 そして、その確信を後押しするかのように……俺の疑惑を確信へと変えるものが、そこにはあった。姿見……その正面にあるものが、反射して見えるようになるアイテムだ。つまり、自分の姿を自分で見ることも可能なのだ。



「……!」



 ……そこには、若き父親と思しき人物。そして彼に抱かれた赤子の姿があった。赤子の自分の姿など、覚えているはずもない……だが、試しに手を振る。姿見に映し出された赤子も、手を振る。


 あらゆる状況が……これは、俺だと、言っていた。



「あ、あぅあ……」



 赤子になった俺、俺の記憶よりも若い両親……これは夢だろうか。しかし、夢にしては、俺を抱くその腕は温かい。


 夢ではない……そうならば、もう一つの可能性が湧いてくる。それは信じられないものだ……けれど、信じる他にない、のだ。


 俺は、過去に……生まれた頃に、戻ったのか?



「あぅぅ……!」



 生まれた頃の記憶なんて、あるはずもない。それでも、この温もりが、優しい顔が、見慣れた風景が、なぜだかとても懐かしくて。


 時間は未来へ進むことはあっても、過去に戻ることはない。それは、当たり前の話だ。


 その、当たり前が……当たり前では、なくなってしまっている。現にこうして、俺が過去へと、戻ってしまったのだから……

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!

もし面白い、続きが見たいと感じてもらえたなら、下の評価やブックマークを貰えるとテンション上がります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ