表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピースボート2022  作者: おか
8/16

エアコンの増設なしで夏を乗り切りました

コロナがなければ、ピースポートで世界を一周しているはずでしたが

緊急事態宣言の延長で9連休は県内移動


実は珍しく仕事が先週から忙しくて、会議のたびに増えていく仕事をシクシクと消化中です。

オリンピックが終わってテレビも料理かバラエティの再放送なので、パソコンに向かうのも悪くはない。


9連休は県内の山のキツくないところを狙って登ってみようと思います。

とか言っていて、仕事こじれたら連休の予定が大阪往復なんてことになったらやだな。


庭の方は、タキイに10株のバラを注文して、年末までに10個の穴を掘りたい。

無線の方はアンプの修理とアンテナの手配がついた月末ことに変更申請を出そうと思います。

そうなると年内大忙しか。


年末年始は北海道へ行ってみたいが、兄がアレなので自宅になった実家でテレビ鑑賞か。


本題:

 ピースボートは、ワクチン証明書で来年夏世界一周ではないか

 潰れていなけりゃだが


サイズは世界一の客船が難民船にならなきゃ良いが。

買取初航海で、今頃地球を回っているはず。


手元のフィットは、ゴミ捨て引っ越し役を終えたので、小さい軽にでもしようかと思っていたところで

パンクによりタイヤだけ新品、20万キロを目指す模様。


フルートとキーボードは引っ越しで中断した頃に戻り、これもどうやって伸ばそうかと言うところ。


などと考えていられるようになったのは

 エアコンを増設せずに夏を乗り切った

おかげで、2階が使えるようになったからです。


冬どのくらい寒かったかを忘れてしまうほどの夏の暑さは、よく考えたらサラリーマンで一日エアコンの部屋の中にいて朝晩しか外に出ない夏だったから。


ゴミを出した家は保温効果が下がって昨年より厳しい寒さだったら、どうしよう。

とりあえず、スキーに行って体を動かすと良さそう。

来年乗るつもりで、そのほかを片付けています

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ