ボロ船二隻から豪華一隻に替えたらしい
電話でマニュアル回答をもらいました
電話がかかってきました。
高い部屋、安い部屋で利用できる設備やデッキは違わないとのこと。
昨年の早期申込者のコロナキャンセルが分割になったことのマニュアル回答は
9割のお客様が分割返金で納得されてます
プレジデントのページに書かれるというのは、単なる風説ではないと思うが。
倒産したら、共同債務者に入るのか?
豪華客船に換えたのとコロナが重なったのはダブルパンチでは?へのマニュアル回答は
以前二隻でやってましたが、コロナで船の価格が下がっているので豪華船一隻にしました
これ、コロナで観光不況の最中、つまりは豪華客船の先行きがないから売り払われたわけで、やばくない?
なんでピースボートだけ他の大手と違ってアクティブな経営ができるのか?
それはですね。
岡藤だけ世界一周させてもらえれば、どうなってもいいのだみたいな人が少なからずいるのでは?
今のところ、たとえ自転車操業のハッタリでも、強くピースボートを応援したい。
豪華客船でコロナに罹った方が、大阪の病棟で苦しむより、マシだからです。
ヤバさに磨きがかかったところが、余計に魅力的