表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺し屋兎と灰色の鷹  作者: 如月雪人
任務1:女性を殺せ
3/36

依頼

 不意に大和のスマートフォンが振動した。画面に表示されているのは、知らない電話番号。

「もしもし」

『殺し屋兎さん、であってますよね?』

『殺し屋兎』という単語に大和は顔をしかめる。

 大和の異名で、いつの間にかそう呼ばれるようになったのだが、大和本人はその異名があまり好きではない。

本名を知られたくないから、と仕方なく許容している。

「……用件は」

『人を殺していただきたいんです』

「依頼か」

 大和と橘は、殺し屋の仕事と普通の仕事に分けて2つのスマートフォンを持っており、依頼の電話は殺し屋の仕事のスマートフォンにかかってくる。

『ええ。詳細を送っておきますので、受けていただけるのであれば連絡を下さい。よろしくお願いします』

 相手は、こちらの返事を待たずに通話を切ってしまった。

「へぇ。朝早くに依頼だなんて、珍しいこともあるものだね」

「橘さん、どうします?受けますか?」

「詳細を見せてくれ」

 スマートフォンに送られてきた詳細には、三浦咲みうらさきという女性を殺してほしいという文面と、1枚の画像が添付されている。

「……わかった、受けよう」

「電話しますね」

 電話をしようとする大和を制して、橘は緊張した表情でこう言った。

「この依頼、少し用心するべきかもしれないな。何だか嫌な予感がする」

「嫌な、予感?」

「ああ。まぁ、私の勘が外れていたとしても、用心するに越したことはないよ」

「そうですね。こんな仕事をしている以上、いつ自分が死ぬかなんて、わかりませんから」

「死ぬ、か。そうだ。1つだけ、大和君に聞きたいこと、と言うか、個人的な疑問があるんだ」

 大和は不思議そうに首を傾げて、何です?と橘を見つめる。

「私たちは、死んだらどこに行くのだろう。そう、思ってね。天国か地獄か、はたまた何もない暗闇か」

「死んではいないので何とも言えませんね……」

 その答えを聞いた橘は、そうか、と微笑んでみせた。

「本当に君は昔から変わっていないね。どこまでも真面目で」

「そうですかね」

「とりあえず、受けると依頼人に伝えておいてくれ」

 わかりました、と返事をして、大和は先程の番号へと電話をかけた。

『依頼、受けてくださるんですか?』

「ああ。受けよう」

『ありがとうございます!出来るだけ早めにお願いしますね。では』

 通話を終了し、大和はどうして他人に依頼してまで人を殺したいのだろうと疑問に思う。

まあ、自分たちはそれでお金を貰っているのだから、どうこう言える立場では無いのだが。

「ほら、大和君。物思いにふけるのもいいけど、まずは仕事だよ」

「あ、すいません」

 とりあえずは、目の前のことから片付けていこう。

そう思い、大和は自分のデスクに座ってノートパソコンを起動させた。

メールの通知が数件。それ以外は特に何もない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ