表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説どもの眠り場

雨。訪れ。

作者: 那須茄子

 今日は雨。


 私は小さな喫茶店の窓際の席に座り、降りしきる雨をぼんやりと眺めていた。

 お客はまばらで、店内にはカップの音や小さな話し声が響いている。


 この街の雨は何か特別な感じがする。記憶の断片が雨音に紛れて蘇るような気がしてならない。




 雨の日にあの人と会った時のことを、私は今でも覚えている。



  彼女は赤い傘を片手に持ち、店のドアを押し開けた。傘から滴る雨が床に小さな水たまりを作り、彼女の長い髪は少し湿っていた。私はただ、彼女をじっと見つめていた。


「お待たせ」


 彼女は一言挨拶をすると、対面の席に腰を下ろした。二人きりで座るのは初めてだった。

 普段は他の友人たちも交えて談笑する機会が多かったのだが、今日は違った。彼女と私だけの空間だった。何を話せばいいのか分からず、言葉が雨音に飲み込まれていく。


「ねえ、どうして黙ってるの?」


 彼女が微笑みながら私を見つめた。胸の内がざわついた。言いたいことがたくさんあったはずなのに、うまく言葉にならない。雨音が流れるたびに、心の中で何かが溶けていくような感覚だった。



 それから季節が巡り、彼女とは疎遠になっていった。理由は分からない。

 

 ただ、人生というものはそういうものなのかもしれないと思う。雨の日に思い出す彼女の姿は、どこかぼんやりとした幻影のようになっていた。




 ……ふと、赤い傘が目に映った。店のドアが開き、湿った風が店内に入り込む。


 その風の中で立っているのは——彼女だった。


「久しぶり」


 彼女が微笑む。 

 その笑顔はあの時と少しも変わらない。


 私は静かにうなずき、胸の中で何かが溢れそうになるのを感じながら、もう一度雨音を聞いた。

 人生の不思議な巡り合わせに、ただ身を委ねるしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どーぞ、使って下さいなー  (*^^*)
しっとりアンニュイ感のゆる百合でした〜  暗いモノクロイメージのから鮮やかなカラーに切り替わるようなラストが沁みました    〉雨の日に出会ったあの人のことを、私は今でも覚えている。  上記の1…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ