表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/50

弐ノ章 ムミ


――セ……  キッセ……。



 またか…… 何故なぜ、呼ぶんだ? 誰にも、名など呼ばれたことは無いのに……。

 どうして、私は、この世に生まれたんだろう?



 薄っすら目を開けると、まぶしい光が差し込み、キッセは思わず顔をしかめた。

 眼の中はチカチカし、頭の奥底おくそこにずっしりと大きな石が乗っかっているようだ。体はなまりのように重く、うまく手足が動かせない。


(こ……ここは、どこ…だ…?)


 朦朧もうろうとした意識の中で、目が覚めたキッセはゆっくりと頭を動かし、かすむ目で辺りをできる限り見渡した。


 屋外おくがいにいた。それも見たことない場所だ。

 広くなく庭のような所で、周囲は木のへいで囲まれいた。

 その一角でキッセは、縁台しんだいの上に寝かされていた。


 真上には、ひょろりと背の高い木が一本、小さな日差しを浴びて立っていた。長細く垂れ下がる葉っぱが、風に吹かれ揺れている。

 まどろみの中で、ザワヮァと聞こえていたのがこれかと、キッセは思った。


 柔らかい木漏こもれ日の中なのに蒸し暑く、キッセの弱った体を撫でる風は、ジメっと生ぬるい。

 じょじょ々に、意識がはっきりし始めた途端、猛烈もうれつに喉が渇いた。キッセの鼻先はカサカサに渇ききって、口の中は一滴の唾液だえきさえ出なかった。


(み、みず…… 水が、のみたい……)


 体は水分を欲しているのに、近くに水がない。

 少し離れた所に、井戸らしきものが見えたが、今のキッセの体では、そこまでの道のりがもの凄く遠くに感じた。


「あっ! うごいた……」


 近くで、幼子おさなごの声が聞こえた。


 キッセはかろうじて動く目の球を、ギョロりと声の方へ向けてた。

 少し離れた所でキッセと同じ、猫に似た幼いガロの幼子が、驚いたように目を丸くしてこっちを見ていた。


 しばらくじっーと、その場でキッセを見ていた男の子は、キッセと目が合うと


「ペル! ペルきてぇ――― ! ペル!」と、大声をあげた。


 細長いしっぽをピンと立て、甲高かんだかい大きな声で騒いでいると、奥に見える石造りの家から成獣せいじゅうのガロと、キッセと同じ年ぐらいの少女のガロが慌てて出てきた。


「スリク! うるさいわよ!」


 怒るガロの少女の隣で「やだ……」驚いて声にならなかったのは、ウサギに似た成獣せいじゅうのガロだった。

 キッセより一回り大きく、麦色むぎいろ体毛たいもうに明るい布を頭部に巻きつけいた。そこから片方だけ長い耳がピンと飛び出ている。


 キッセはどうにかして起き上ろうとしたが、こわばった手脚にうまく力が入らない。

 成獣せいじゅうのガロは、ハッと我に返ると、慌ててキッセのもとへと駆け寄った。


「ルーシ、水! お水をんできて!」


 可愛らしいウサギに似た、赤茶色あかちゃいろ体毛たいもうのガロ少女に言うと、成獣せいじゅうのガロはキッセの隣に座り、うまく起き上がれないキッセの上半身を、ゆっくりと起こした。


「私はペル。――あなたの名は?」


 口の中が乾いてうまく言葉がでない。それでも擦れた声で「……キッ……セ」とかろうじて言えた。

 それを聞いたペルは目に涙をうるませ、キッセの頭を撫でた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ