表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】婚約解消された侯爵令嬢は新しい婚約者の運命の相手を探しています  作者: 彩賀侑季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/54

二章:伯爵令嬢は侯爵令嬢の真意を知る⑨


 アルベールがエレオノールを愛していない、という言葉をシャルロットは信じられない様子だった。


 当然だろう。

 最初、エレオノールも彼の言葉を信じきっていた。それほど、アルベールは真実を語っているように見えたのだ。


「リディの部屋にはアルベール様からリディに宛てた恋文が残っていました。私も、アルベール様が所有されている馬車が侯爵邸(わがや)に来て、リディと出かけていく姿を何度も見ました。本当のことです」


 「そんな」とシャルロットはショックを受けたように呆然としている。


 シャルロットは本当に優しい人だ。エレオノールのことなのに、自分事のようにショックを受けてくれている。


 そのことが少しだけ嬉しかった。


 彼女をアルベールに引き合わせたのはリディアーヌに似ていると思ったからだ。シャルロットのことをきっと、アルベールは好きになる。そう信じて、エレオノールは二人を引き合わせた。


 その結果はエレオノールが望んだものとは違った。


 何度も二人は顔を合わせているのに一向に距離を縮める様子はない。むしろ、エレオノールとシャルロットの距離ばかり縮んでいる気がする。


 ――おそらく、エレオノールとシャルロットの関係は友人と言ってもいいに違いない。今まで友人の一人も作れなかったエレオノールがそう思うのはおこがましいかもしれないが、エレオノールにとってシャルロットは大切なお友達だ。


 シャルロットは一人きりのエレオノールに話しかけてくれた。エレオノールの気持ちを慮ってくれた。優しい言葉をかけてくれた。


 ――きっと、エレオノールはシャルロットのことを心から祝福できる。


 彼女がアルベールと結ばれても、シャルロットは心から「幸せになって」と告げることが出来るだろう。


 今、エレオノールが二人に結ばれてほしいと思うのは二人のためではなく、自分自身のためだ。利己的な考えが嫌になるが、それが事実だった。


「……私はレティシアではありませんでしたわ。王子様と結ばれる令嬢(レティシア)はリディで、私はただの悪役(アデール)でした。……ずっと身の程を理解しておりませんでしたけど、今はもう分かっています。夢は結局、夢。叶えられないものもあるんです」


「エリー様はアデールなんかじゃありません! 幸せな未来をきっと……」


「――どうやってですか?」


 淡々とした口調で訊ねる。シャルロットは言葉に詰まらせた。


「アルベール様は私を愛していません。そんな方と結婚して、私は幸せになれるんでしょうか。――父は私の母を愛していませんでした。二人は完全なる政略結婚でしたの。父はずっと後妻であるリディの母のことを愛していましたわ。そのせいで母は苦しんでいたそうです。母が死んで、私は一人残されました。父は愛する人を後妻に迎えました。結果、前妻の子である私はこの家で浮く存在となっています」


 そのこと自体はすでにエレオノールは受け入れている。

 

 しかし、初耳だっただろうシャルロットの表情はどんどん悲しそうなものになっていく。


「もちろん、政略結婚でも上手くいっている関係もあるでしょう。アルベール様はとても優しくしてくださいますわ。もしかしたら、このまま結婚しても穏やかに暮らしていけるかもしれません」


 恋愛感情がなくても夫婦にはなれる。


 例えば、ラルカンジュ公爵と夫人も政略結婚と聞いている。しかし、いい関係を築けているとアルベールから聞いている。他にも上手くいっている夫婦はそれなりにいると思う。

 同じように親愛や信頼で結ばれた夫婦になれるかもしれない。


「ですが、その後にアルベール様に他に好きな相手が出来たら」


 エレオノールは目を閉じる。


 アルベールは決して、エレオノールのことを異性として愛しているわけではない。いつか、アルベールも父と同じように別に好きな相手が現れるかもしれない。そうなったら、エレオノールはきっと。


「きっと、私はその相手とアルベール様を殺めかねません」


 シャルロットは息を呑んだ。


 ――これはずっと認めたくなかった、本当の気持ちだ。


 エレオノールは目を伏せたまま、言葉を続ける。


「分かっているんですのよ。少しずつですが、私の心はアルベール様に傾いています。このままいけば、本当に心からアルベール様のことを愛するようになるでしょう。その後にアルベール様の想いが他の女性に向けば、私はきっと嫉妬してしまいます。――リディがジスラン様に愛されているというのを知った時、私リディを階段から突き落としてしまったんです。私に無関心だったジスラン様の時でさえそうだったんです。きっと、同じようなことが起きたとき、きっと私はあのときよりひどい真似をしてしまいますわ」

 

 エレオノールとアルベールとの結婚はまた不幸な存在を生みかねない。エレオノールは本当にアデールのようになってしまうかもしれない。それだけは避けなければならないのだ。


「だから、その前にアルベール様に他の方を好きになってほしかったんですの。今なら、まだ間に合いますもの」


 結婚をしてしまえば、夫婦関係を解消するのは難しいことだ。子供が生まれでもすれば余計に離婚は難しいだろう。チャンスは婚約期間中の今しかないのだ。


 エレオノールは一呼吸置く。


「ジスラン様との婚約解消後、私に婚約を申し出てくれたのはアルベール様だけでした。この婚約が解消されれば、もう私に縁談を持ち込んでくる人はいません。私は修道院に送られることになるでしょう。私の幼い頃の夢はどちらにせよ、叶わないんですのよ」


 もう、エレオノールはそのことを受け入れた。


 これからどんな未来が待ち受けているかは分からない。でも、どんな未来でもアデールのようになるよりはずっとマシだと思う。


 だから、エレオノールはアルベールとは結婚できない。


 アルベールはエレオノールと結婚しても幸せになれない。――そして、それはエレオノールも同じだ。


 エレオノールには、お互いに不幸になる危険を孕んだ結婚を許容することはできない。それが頑なにアルベールと別の令嬢を結びつけようとした理由だ。


 自分の選択が間違っているとは思わない。しかし、何も知らないシャルロットを巻き込んだことは少し申し訳なく思う。


 シャルロットは今にも泣きそうな表情をしていた。エレオノールは安心させるように微笑む。


「シャーリィ様のお気持ちも考えずに無理やり巻き込んだことは申し訳なく思っています。本当に私の我儘に巻き込んでしまって、申し訳ありませんでした。――ですが、是非、アルベール様とのこと前向きに考えて欲しいんです。それが私のためでもあるのですから」


 シャルロットは本当に悲しそうに視線を床に落とした。


 それから屋敷を後にするまで、シャルロットは一言も喋らなかった。



 ✧



(分からない。分からない。分からない)


 シャルロットには何が真実なのか分からなかった。


 エレオノールの心を頑なにさせているのは前回の婚約解消が関わっていると思っていた。そして、実際にそうだった。


 しかし、エレオノールの言う言葉は全く想像していなかったものだ。


 アルベールがエレオノールを愛していないなんて信じられない。だが、エレオノールは確信を持っていた。彼女が嘘をついているとも思えない。


 一体、何が真実なのだろうか。一体、シャルロットには何が出来るのだろうか。


 その晩、シャルロットは悩みに悩みぬいた結果、手紙を書くことにした。


 送り先はラルカンジュ公爵邸――アルベールに宛てたものだ。エレオノールのことで彼女には秘密で二人だけで話をしたい、という内容だ。


 返事はしばらくかかると思っていた。しかし、手紙を届けた使用人がそのままアルベールからの返事を持ってきた。


 返事の手紙には密会を了承する旨と、日時の候補日が書かれていた。そのうち、一番近い日程で会いたいとシャルロットはまた返事を書いた。


 シャルロットがコルネイユ侯爵邸を訪れた三日後、彼女は一人でラルカンジュ公爵邸に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ