貴族令嬢森に入る
鬱蒼とした森が広がる。
頭上を見ても微かに空が見える位で、背の高い木々が空からの光を遮っている。
森の中は午前中だというのに鳥の声一つなく、不気味なほどに静かだ。
獣道はあるものの、歩きづらい。
「そこ、気を付けてください。根が地表に出ています」
「あ、ありがとうございます」
周囲を警戒しながら進んでいるが……さて。
「グラム、本当に村で待っていても良かったんですよ?」
「いえ! 僕は姉さんに付いていきます! このために剣を習って来たんですから」
「……そうですか」
捜索にグラムが付いてきた。
正直村に残っていて欲しかったのだが、再三止めてもグラムは頑として聞かなかった。
姉さんが行くのに僕が行かない理由はない……との事。
精神的には立派だけどグラムはまだまだ子供だからなぁ……。
まあ、私が絶対守るから良いけど。
「無理はしないでくださいね、危険を感じたら私を置いてでも逃げる事。良いですね?」
「は、はい……あ、でも姉さんを置いていくなんてそんな……」
「命令です、私の指示を聞きなさい」
「はい……」
しょんぼりしているが、これで良い。
どうせ私一人置いて行ったところで生き残る自信があるしね。
それにしても……。
この杖、なかなか良いですね。
骨董品かと思いましたが、宝石も割となかなかの物みたいですし、耐久力がある。
掘り出し物です。
「そういえば姉さん、質問があるんですが」
「ん? どうしました?」
「姉さんはどうして歩くとき、度々杖で木や地面を叩くんですか?」
どうしてと言われたらまぁ……。
「これをやると叩いたところから伝わる振動の返しで、周囲の様子が簡易的に分かるんですよ。いわゆる癖みたいなものですかね」
「そうなんですか?」
私の話を聞いて早速試してみたかったのか、グラムが鞘に入ったままの剣で地面を叩く。
小さな鈍い音が鳴った。
「……よくわかりません」
グラムが首を傾げる。
まぁ、すぐに出来るもんじゃないと思う。
「別に私の真似はしなくて良いですよ。グラムが分かる方法でやれば良いです。周囲の警戒をしているだけですから」
「はい」
上手く出来なくてグラムは少々不満顔だが仕方ない。
そのまま森を進んでいくと、急に獣の臭いが濃くなった。
私は足を止め、しゃがみながら目を細める。
「姉さん、どうしました?」
「グラム、静かに」
ちらっと上を見れば草木が厚く、空が見えない。
陽の当たらない上に、土は粘土質で柔らかく、水はけも悪い。
慎重に見ていくと、一定の高さにあるはずの土だが、所々へこんでいる。
「足跡があります」
「え、じゃあ……」
「はい、恐らく村の人の。しかし、それだけじゃないですね」
人の足跡とその後に犬の足跡がある。
十中八九あのピッケルドッグだろう。
間に合うだろうか。
「進みましょう、あっちです」
私は不安を表情に出さない様にしつつ歩を進めた。
セトム視点
「これでひとまず大丈夫だ……」
「すまない」
傷ついた仲間の足に包帯を結び終えた。
傷口から徐々に血が染み出してきているが、放っておいて泥が傷口に入るよりはいいだろう。
「それにしてもセトム、どうやって村に向かう?」
「…………」
現在俺ら四人は太い木々の連なっている場所の下、偶然できていた空間の中で休んでいた。
入り口は細い木を斬り格子状にして作った蓋に草を被せてカモフラージュしている。
泥を塗りたくり匂いは消しているから魔獣共にバレてはいないだろうが……。
「出来ればカッツやベイの遺品を持って帰りたいが」
「無理に決まってるだろう、見てみろ」
奥で寝ている仲間の一人、ビルが苦悶の表情を浮かべながら苦しんでいる。
「ビルだって死にかけだ。気持ちは分かるが今はどうしようもない」
「そうだよな……」
足を怪我しているサトンと違ってビルは魔獣に肩を抉られている。
サトンより出血が多く、このまま放っておいたら死んでしまう。
「俺が村まで行ければ……」
「今はまだ難しいな」
周囲には魔獣がうろうろしている。
恐らくだがこの場所を出たとしてもすぐに見つかりやられてしまうだろう。
「全員を連れて行くのは無理だ」
二人をそれぞれ担ぐのは良い……が、そうなれば戦える奴が一人もいなくなる。
魔獣も犬ならまだいい。
だがもし上位種のあいつに出くわしたら……。
「しっ、来たぞ」
見張りをしていたセトム同様あまり怪我をしていないムウが声を上げた。
見ればピッケルドッグの群れが現れたようだ。
鼻をひくひくと動かしながら周囲を警戒している。
間違いなく俺らが近くにいるのは気づいているのだろう。
度々止まってはうろついている。
早くどっかに行け。
そう思いながら隙間から見ているとピッケルドッグ達はおもむろにピッケルを生成し口に咥えた。
何だ、何をするつもりだ?
様子を窺っていると、次の瞬間。
「…………っ!」
ピッケルドッグは、咥えたピッケルを色んな場所で飛ばし始めた。
やばい……と思ったのは第二撃目が来た時だ。
飛んできたピッケルが偶然ここの入り口の一部に辺り、交差した木々の一部が破損し、崩れる。
現れた空間、血の匂い。
ぴたりと止まったピッケルドッグが一斉にこちらを向く。
『ウォオオオオオッ!』
甲高い遠吠え。
一斉に殺気がこちらに伝わってくる。
バレた! もうやるしかない!
壊れかけの武器を持ち、入り口から出たところでそれは現れた。