第一話 ステータス オープン
いきなりの説明回。
俺の名前は柳信晃、ゲームや漫画が好きなどこにでもいる大学生1回生だ。
都内で働く普通のサラーリーマンの親父に、近所のスーパーでパートタイムで働く母親の両親と、高校生の弟妹の2人の5人家族の長男だ。
さて、何で突然どうでもいい自己紹介なんて始めたかって?
それは今自分がどこにいるのか、それ以前に正気なのかがわからなくなってしまったので、落ち着くために言ってみたのだ!
目の前に広がるのは森、森、森。
おかしい。
昨日は有名なRPGゲームのリメイクをやって力尽きるようにベッドに倒れ込んだはずなのに、何で森の中にいるんだ?
・・・・・・・。
うん、わからん。
これは夢かと頬を抓るのは実施済みだ。普通に痛かった。ちなみに夢の中でも痛みを感じる人は多いらしい。どこぞの論文で見た記憶があると思い出したのは抓った後。なんという抓り損。
とにもかくにも痛みで目が覚めるわけでもなし、何でこんなことになってるのかわかるわけでもなし。
となれば次に考えるのは最近流行りの異世界転生!
やることは一つ!
「ステータスオープン!」
その台詞とともに青い半透明のウインドウが出てきたことに俺は今猛烈に感動している!
〜ステータス〜
名前:柳信晃
レベル:2 (0/200)
年齢:20
所属:無所属
職業:なし
称号:なし
状態:健康
体力:10
気力:10
妖力:-
力 :5
頑強:7(4+3)
敏捷:4(3+1)
器用:4
知力:4
精神:3
幸運:3
忠誠:-
技術:なし
〜装備〜
武器:なし
頭:なし
胴:布の服(頑強+1)
腕:なし
腰:織布の洋袴(頑強+1)
脚:皮の靴(頑強+1、敏捷+1)
装飾品1:腕時計
装飾品2:なし
ほうほう。割と一般的なステータス項目が並んでいるな。HPが体力として、MPにあたるのが妖力かな。妖力ってことは和風RPGか。でも-表記で暗くなってるってことは何かしらの条件で開放ってことか?そうすると気力がスタミナにあたるのかなぁ。忠誠も暗くなってるってことはこれは所属に関する項目だろうな。とういうことはクランやギルド的なものがあると考えていい、と。
技術はスキルのことかな。しかしここまで和風な項目名で貫いてるのにレベルだけ何故カタカナなんだ…!まぁ「ステータスオープン」で開くし別にいいか…
さて夢にしろ現実にしろ、この世界がゲーム的なシステムで動いていることがわかったし、実際に行動しながらシステム検証するか!
説明書は読まずにプレイしながら覚える!俺の普段のスタイルと同じだな。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
さて、色々やってみてわかったことだが、気力はスタミナで良さそうだ。
試しにその辺の木の棒を拾って振ってみたら素振り10回で1減って、何もしないとじわじわと回復していった。
気力が1回復するのに必要な時間は10秒ってとこ。素振り100回やって1分半そこらでまた100回振れるって凄くね?
それでたまにある熟練度タイプかと思って装備した木の棒をみたら案の定「剣術」スキルが生えるらしい。
武器名 :木の棒
武器種 :太刀
攻撃力 :2
技術 :剣術(太刀) >熟練度 100/100 習熟
習熟特典:力+1
技術名:剣術(太刀)
効果 :太刀の扱いが上手くなる。太刀を装備した時の攻撃力+1
まぁそりゃ振るよね。
素振りだと増えなかったけど、その辺の木に打ち込んでたら熟練度がモリモリ増えていったよ。
他にも棒のサイズで取れるスキルが変わるかなと思って色々試した結果がこちらです。
〜ステータス〜
名前:柳信晃
レベル:2 (0/200)
所属:無所属
職業:なし
称号:なし
状態:健康
体力:10
気力:10
妖力:-
力 :7(5+2)
頑強:7(4+3)
敏捷:4(3+1)
器用:5(4+1)
知力:4
精神:3
幸運:3
忠誠:-
技術:剣術(太刀、小太刀、野太刀)
〜装備〜
武器:木の棒(攻撃力1+1)
頭:なし
胴:布の服(頑強+1)
腕:なし
腰:織布の洋袴(頑強+1)
脚:皮の靴(頑強+1、敏捷+1)
装飾品1:腕時計
装飾品2:なし
色々とサイズを試したけど別武器判定がされたのは次の2つだけ。
武器名 :木の枝
武器種 :小太刀
攻撃力 :1
技術 :剣術(小太刀) >熟練度 100/100 習熟
習熟特典:器用+1
武器名 :大きな木の棒
武器種 :野太刀
攻撃力 :3
技術 :剣術(野太刀) >熟練度 100/100 習熟
習熟特典:力+1
持ち方を色々変えては見たものの木の棒シリーズは一貫して刀にあたるらしい。
そしてわからなくなったのが攻撃力と力の違い。攻撃力ってステータスに出てこないんだよね。
武器の攻撃力+力が最終攻撃力なのか、それとも別の計算式があるのか、検証が必要だなぁ。
攻撃力はあるのに防御力がないのも謎だし。
あと経験値は素振りじゃ全く上がらなかったね!
まぁ素振りで上がるなら一日中ずっと素振りしてるだけでとんでもないレベルになっちゃうし当たり前か。
となると何かしらのモンスターなり敵なりを倒さないといけないわけだが…
「グルルルル…」
「ん?」
今後の方針を考えていると何やら唸り声がする。
音の方向を見ると草むらから3匹の狼が出てくるところだった。
ちょっと待て。
チュートリアル戦闘なら普通1匹だろ!?
武器系はどこかでまとめます。