表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダラダラしたいだけなのに!  作者: おーしゃんしゃん
3/3

壱 3話

ちょっとずつ慣れていこうとしている今この頃のおーしゃんしゃんです。

僕はある日やってないことをやろうと思った。


ステータスのさらに詳細が知りたいと思ったのだ。なので(シル)を使ってステータスを出してその中のひとつに絞ってみた。


結果変わらん。


マジかよ。なんかかっこよく推測した僕が馬鹿みたいじゃないか。


まあいいけどな。1年も積み木を浮かせていたのだ。僕は自由自在に積み木を動かせるようになった。さてと、そろそろステータスに(ナマケル)を使ったら変わるのではないか。


おおっ!変わってるな!


積み木を浮かせて自分に飛ばす、避けたり防いだりする。繰り返す。簡単だな。


早速やろう。ふん。痛い。


結果から言うと僕はこの日避けることも避けることも出来なかった。というか当たったら体力が1減るんだから休み休みだけどな。


ということでダラダラやっていくか。




はい、ショウです。3歳です。もうすっかり話せるようにもなり、ダラダラするのにも慣れてきた。


今では積み木の速度もあがった。飛んでくる積み木も音速くらいなら楽々にかわせるし、防げるようになり、ステータスにも変化が起こり始めた。


ショウ


ジョブ なし

レベル1

体力 5081/5081

魔力 14082/14082

攻撃 512

防御 509

器用 1382

俊敏 504

知力 1412

運気 1000

ギフト (シル)、((ナマケル))


まあまあマシになったはずだ。


僕が言うのもなんだけど多分前世的にはまあ強いはず。だが、僕はこの世界の基準を知らなかった。もしかするとこのくらい当たり前にできているのかもしれない。


「ショウ〜」


「はーい」


「ちょっとお手伝い頼めるかしら」


うん、いやだな。でも、1回嫌と言ったらご飯を抜きにされたからするしかない。


「はーい、なにすればいいの?」


「この野菜をお隣さんに持って行ってくれるかしら?」


さてと、家にある台車に乗せてっと。この前引っ越してきたお隣さんに持っていけばいいんだな。


コンコン


「はーい」


「あの、となりのものです。やさいをもってきました」


ちょっとするとアニマと同じくらいの女性が出てきた。


「あら、ありがとう。アニマさんのとこのショウくんね。はじめまして。メリッサよ。よろしくね。ちょうど同じ歳の娘がいるの。マリア、恥ずかしがらずに出ておいで」


すると他の部屋の影からちょこっと小さい女の子が出てきた。


「紹介するわ。娘のマリアよ。仲良くしてあげてね。」


「はじめまして、マリア」


「は、はじめまして!」


マリアは真っ赤になってメリッサの影にかくれてしまった。


「あらあら、ごめんなさいね。この子ちょっと人見知りなの」


これが僕とマリアの出会いだった。



最後まで読んで頂きありがとうございました!

良ければ感想、レビューなど待ってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ