表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しに全ぶっぱ!  作者: カナリオ
第1章 『リマ、推しをプロデュースする』
6/16

第6話「ミッション、サインを手に入れよ」

 使用人控室に入ると、リマはドアをきちんと閉め、息を切らしながらメイドたちに口を開いた。


「──制服、貸してくれないかしら……」


「お嬢様!? どうされたんですか!?」


「お願い、理由はあとで説明するから」



***


「──IVORYのみなさん、こちらの色紙にお願いできますか?」


 ずらりと並ぶメイドや執事たちに、メンバーは少し驚いたような顔を浮かべる。


「じゃあサイン会、はじめまーす!」


 リーダーの声に続いて、律希たちは色紙にペンを走らせていく。


 中には緊張して手が震えている若いメイドもいて、「わ、すご……本物……」と小さく呟いて頬を染める姿も。

 律希は優しい笑顔で「ありがとう」と答えながら、ときどき相槌を打ちつつ、穏やかな時間が流れていった。


 そして、ある執事が無言で色紙を差し出したとき──

 律希の手が一瞬止まった。その執事はすぐに頭を下げ、色紙を持って去っていった。その執事はスラッとした目を引くスタイルで、端正な顔立ちをしていた。



 サイン会が終わると、使用人たちが全員部屋を出て行き、控室にはIVORYの4人だけが残った。


「──さっき会長さんが言ってたな」


「“使用人の中にファンがいる”って?」


「うん。誰だったんだろ…。でも、まさか自分たちが、こんな場所で歓迎される日が来るなんてな」


「ほんとだよ。2年前の自分たちじゃ、絶対想像できなかったもん」


「…俺、正直ちょっと泣きそうだったわ」


「わかる。サインもらう時、手が震えてたメイドさんもいたよね。あの子がファンだったりして」


「そうかも!…みんな、すごく丁寧に応えてくれて。嬉しかったな」


「それにしても…リマさん、……あの人がpommeの社長令嬢やんな?」


「うん。最初に応接室でお会いした人ね」


「……すごい人やったな。オーラが違う。背筋ピンってなるわ」


「わかる。静かなのに、目が離せないっていうか……」


「俺、芸能界の人かと思った。アイドルだったら、センター張ってても違和感ないくらい綺麗だったよね」


「……でも、住む世界が違うって感じがしたな」


「うん。どこか近づいちゃいけない空気があるというか……」


 律希は黙ったまま、どこか考え込むようにしていた。


「……さっき、執事にすっごい整った顔の人いなかった?」


「え、そっち気になる!?」


「やっぱり律希、そういうとこ変わってんな……」


「……かっこいい人だったな、って思って」


「……あー、そっか」


 メンバーのひとりが少しだけ笑いながら、「でもそれくらいでよかった」と呟いた。


「律希はさ、これくらい純粋でいてくれないと。うちの大事なセンターだからね」


「うん。やっとスタートラインに立てたところなんだから」


 律希は「うん」とだけ、静かに頷いていた。


***


 廊下の陰で、私は燕尾服のネクタイを外しながら深く息を吐いた。……バレてない。よかった。

 手に持ったサイン色紙を見つめながら、そっと微笑んだ。

……夢じゃない。律希のサイン……!


最後まで読んでいただきありがとうございます!


ぜひ感想やブクマで推してくださると嬉しいです( ; ; )

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ