表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しに全ぶっぱ!  作者: カナリオ
第1章 『リマ、推しをプロデュースする』
12/16

第12話「撮影見学」

 数日前、人気ファッション誌でIVORYの特集が決まった。NOIRの新作衣装を使った撮影企画だ。その件で、ユウリから連絡が来た。NOIRが所有するアートギャラリーではなく、もっと“特別な場所”を探しているという。



 数日後、ユウリが御影邸を訪れた。応接間に案内すると、彼はゆっくりと話し出した。


「今回は、ちょっと趣向を変えたいんだ」


 そう言って、ユウリはiPadに数枚のイメージ写真を映し出す。映っていたのは、夜の森、朱塗りの鳥居、燃えるような赤と黒の衣装をまとったモデルたち。


「“神聖で静か、でも少し禍々しさもある場所”。

 NOIRの新作テーマに合わせて、そういう空気を感じられるロケーションがいい」


 その言葉を聞いて、すぐにいくつかの候補が頭に浮かんだ。


「……それなら、ひとつ思い当たる場所があるわ。…都心からは少し離れるけれど、Pommeの文化財管理部が連携している、非公開の神社があるの。撮影での使用も、私の方で調整できると思うわ」


 ユウリはにやりと口角を上げた。


「さすが。やっぱりリマに相談して正解だったね」


 彼の目はどこか探るようで、それでいて、からかうようでもあった。


「……本当に場所だけでいいの?」


 私は少しだけ睫毛を伏せて、息を整える。


「あなたのことだから、最初からその神社に目星をつけてたんじゃないかと思ったけど」


「まさか」ユウリは肩をすくめて笑う。


「俺よりリマの方が、彼らに似合う場所、よく知ってると思っただけだよ」


「まあ…推しのことならね。ところでその撮影って、私も行ってもいい?」


「もちろんだよ。リマがいないと借りられない場所なんだから」


 自分でも顔が緩んでしまうのがわかる。彼ら──IVORYが、そこで立つ姿を想像して。



 撮影当日。


 撮影が行われるのは、都心から少し離れた山中にひっそりと佇む、非公開の古い神社。

 朱塗りの鳥居が幾重にも連なり、参道には黒石が敷き詰められている。

 日の光は高い杉の木々の間から差し込み、社殿は黒と深紅を基調とした重厚な佇まい。

 神聖さと、どこか禍々しさを感じさせる静寂。苔むした石灯籠と風に揺れる白い御幣が、空間に不思議な緊張感を与えていた。


 Pommeの文化財部門が管理するこの場所は、通常は立ち入り禁止。私だけが知る“特別な場所”。今日はここでIVORYの撮影が行われる。


 いよいよ始まる。律希にも会えるし、撮影だって見学できる。最高の一日になる——そんな予感が、胸を軽くしていた。


 時刻は午前9時前、撮影スタッフによる準備が整えられていた。

 そこへ—控え室の扉が開き、IVORYの4人が現れた。現場の空気が変わる。より明るく、でも緊張感もある。そして、私の心臓もありえない早さでドキドキし始めた。

 4人は、クラシカルなモードスタイルに、アジアのストリート要素を融合させた雰囲気を纏っていた。

 衣装のベースは黒。衣装の質感の違いで各メンバーの個性を引き出しながら、アクセサリーはシルバー×赤系を差し色にし、指輪やピアスで武装感を演出。

 メイクも、目元にさりげなく赤やゴールドを入れて、“美しさと強さ”を両立させている。


 その中でも律希は特に目立っていた。…やっぱり律希は違う。

 律希は髪を肩まで伸ばし、なんと金髪に染めていた。その姿はまるで英国の王子様のようだった。こんなに金髪が似合うなんて聞いてない。そして無造作に流した前髪で片目を隠したスタイルは、ミステリアスな雰囲気を醸し出し、彼の中性的な顔とマッチしていた。

 衣装は黒のビーニーをラフに被り、黒のショート丈スウェット×白のインナーで抜け感を演出。ボトムはレザーのハイウエストパンツに、ベルトの重ね付けでアクセントを。ビーニーにはNOIRのブランドロゴと、右手のフィンガーレスグローブが視線を引く。……スタイルと握手したい。


 このとき少しだけ、見学に来たことを後悔していた。だって、すでに心臓は限界だったから。私はこのまま、耐えられるのか──

最後まで読んでいただきありがとうございます!


ぜひ感想やブクマで推してくださると嬉しいです( ; ; )

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「推しに全ぶっぱ!」というタイトルから、「推しにお金使う話か、いいね!」と思い読み始めたら、まさかの資金力とコネクションに驚きました。 キャラクターもみんな、かっこよかったり可愛かったりで素敵です。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ