表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しに全ぶっぱ!  作者: カナリオ
第1章 『リマ、推しをプロデュースする』
11/16

第11話「となり」


 どうしよう、心臓の音がうるさすぎる。律希とユウリと別れ、私はひとりで悶えていた。律希を見つけてから、私の鼓動はずっと落ち着かない。私に向けられた律希の視線と、声がずっと頭から離れてくれない。

 また、会えるのかな。そんな淡い期待が芽生えた瞬間、声がかかる。


「リマ様、少し外の空気でも吸われますか?」


 振り返ると、NOIRの黒スーツを身に纏った柊哉が、どこか微笑むように立っていた。柊哉はショーの最中、私の後ろの席に座っていた。ショーが終わると関係者に挨拶をし、それがひと段落したところでリマのところに戻ってきた。


「……ん、そうね。ありがとう、柊哉」


 エントランス近くのテラスに出ると、ほんのり夜風が涼しい。

 控えめな照明に照らされた彼は、いつもよりずっと大人びて見えた。


「挨拶回りありがとう。疲れたでしょう?」


「そう思うなら、リマ様もご一緒してくださいよ。リマ様とお話したがっている方はたくさんいます」


「どうせPommeが狙いでしょ」


「そんなこと言わないでください。

 それにリマ様の見た目は目立ちます。俺がいないところで、誰かになにかされたら……」


「柊哉、お父様みたい」


 私は、ふふっと笑って見せた。


「とにかく一緒にいないと守れないんで。俺のそばにいてくださいね」


「はいはい、わかったわよ」


 柊哉は私と二人になると、一人称が「俺」になる。私と柊哉は幼い頃から一緒だった。柊哉の桐生家は代々御影家に仕えている。


「律希様とお話しできて、よかったですね」


「えっ、見てたの?」


「見てました。……リマ様の表情まで、ぜんぶ」


「ちょ、ちょっと、それ怖いから……」


 私がわざとらしく笑うと、柊哉も肩をすくめて見せた。


「ですが……あまり期待しすぎない方がいいかと。リマ様と彼は……」


「……わかってるわよ。自分の立場も彼の立場も。私はただ彼を推しているだけよ。特別な感情なんてないわ」


「……そうですか」


 そう言って目を細めた彼の横顔に、ふとした切なさが混じって見えた。



 ***



 そのやり取りを、律希は目撃していた。

 律希と柊哉は御影邸で会ったきりだった。当時も彼の見た目は目を引くものがあったが、NOIRの衣装を完璧に着こなしていて、まるでモデルのような佇まいだった。そんな彼がリマと親しげに笑い合っている。


「……あのひと…ただの執事じゃ…ない…?」


  律希は二人に声をかけずにその場を去った。


最後まで読んでいただきありがとうございます!


ぜひ感想やブクマで推してくださると嬉しいです( ; ; )

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
Xからきました。 展開が早くて、面白かったので、一気に最新話まで読んでいました! リマが執事に変装してまでサインをもらいに行ってたのは、思わず笑ってしまいました。 今後のリマと律希の関係が気になります…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ