表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
災禍の令嬢ヴィヴィアンは、普通に無難に暮らしたい  作者: ねこたまりん
ヴィヴィアンの婚約
7/89

ヴィヴィアンは反論した

 カフェテラスから程近いところにある王都病院の前には、黒山の人だかりができていた。


 病院に駆け込もうとする群衆の頭上には、黒い煙のようなものがまとわりついていて、文字通り黒山をなしている。


 その周囲を、軽鎧(けいがい)を身につけた警察部隊が取り囲み、病院への乱入を防ごうとしている。


「ねえスカーレット、あの黒いのって、さっきの虫だよね」


「そうね。五倍返しくらいにしておいたつもりだったけど、想定してたより増えたみたい」


「呪った本人のところに返るんじゃなかったの?」


「返ってると思うわよ。あぶれた奴が外にいるんだと思う」


「あぶれた奴、多すぎない?」


「誤差の範囲内よ」


 訳の分からない大量の黒虫にたかられた王都の住民たちは、魔導医師になんとかしてもらおうとして、病院に駆けつけたのだろう。


 けれども数や勢いが暴徒じみてしまったせいで、王都の警察部隊が出動する事態になったようだった。


「おい、対呪兼用の殺虫剤はまだか!?」


「いま専門業者が支店の在庫を確認中ですが、農村地帯から運んでくるとなると、かなり時間がかかりそうです」


「隊長、消火栓から水引いてぶっかけてみては?」


「消防隊が許可しない。病人に水をかけるなどまかりならんそうだ」


「『叩いても死なない虫』にたかられてるだけでしょ。病人にみえないっすけどねえ」


「そうは思うが、こういう事例は魔導医師でないと判断がつかん……ん?」


 隊長と呼ばれていた男は、スカーレットに目を止めると、慌てたように駆け寄ってきた。


「おお、ビンフィル医師! 来てくれたのか」


「あら、シャルマン隊長。ちょうどよかったわ。病院の中に用があるんだけど、入れてくれない?」


「もちろんだ。院内は魔導医師の不在と人手不足で、ひどいありさまらしい」


「当番医はどうしたのよ」


「隣町に往診に出たまま帰らんそうだ」


「なるほど。急いだほうがよさそうね」


「裏口を確保してあるから、そちらに案内する」


「よろしく。ほら、行くわよヴィヴィアン」


「ヴィヴィアン…だと?」


 呆然と黒山の虫だかりを眺めていたヴィヴィアンは、スカーレットに呼ばれたことで我に返り、シャルマン隊長に顔を向けた。


「その顔は、ヴィヴィアン・ウィステリアか!?」


「はあ、そうですけど」


「惑乱の黒魔女が、なぜここにいる!? この訳の分からん騒ぎ、さては貴様が元凶か!?」


「ちょ、いきなり何よ、シャルマン!」


「わくらんの、くろまじょ?」


 きょとんとした顔のヴィヴィアンを睨みつけたシャルマン隊長は、叩きつけるように言った。


「この十数年、貴様が起こした騒動が王都の安寧をどれだけ損なってきたか、知らんとは言わせんからな!」


 唐突に怒りをぶつけられたヴィヴィアンは、数秒間考えたのちに反論を試みた。


「わくらんとか、意味わかりません。あと、なにも引き起こしません。私は、ごく普通の、目立たない一般庶民ですので」


 さらにいきり立って何かを言おうとしたシャルマン隊長の脳天に、スカーレットが背後から電撃付きの強烈な手刀をかまして、黙らせた。



*対呪兼用の殺虫剤……農作物の病虫害に、魔導虫や、魔物による呪いが絡むことがあるため、それらに対応できる殺虫剤や農薬が開発されています。


*誤差の範囲内……スカーレットの魔術は強力であるため、想定外の結果になることが多いのですが、結果的に無害化できる場合は、すべて誤差の範囲内とみなすようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ