表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/161

003 スキルについての考察(改稿版)

 結局昨日はほとんど眠れなかった。

 ステータスの件もそうだし、スキルの件もそうだ。

 それよりも、もっと問題がある……

 僕は今日から無職が確定してしまった。


「おはよう、父さん母さん。」

「おはようケント。早いのね?」


 母さんはいつものように朝ごはんを準備してくれていた。

 父さんは相変わらず新聞を読みながら「あぁ。」とだけ声を返してくれた。

 美鈴は……、相変わらず寝坊のようだ。

 僕は意を決して二人に話をした。


「ごめん二人とも。話が有るけどいい?」

「どうした改まって。」

「それがさ、どうやら会社ダンジョンになったらしいんだ。」


 それを聞いた二人は驚きを隠せないでいた。

 まさか身近に起こるとは思っていなかったのだろう。

 僕だっていまだに信じられないでいる。


「そ、そうか……。で、仕事はどうなるんだ?別な場所を借りて再開するとかか?」


 父さんの心配はもっともだと思う。

 むしろそんな会社が多そうだな。


「それがさ、倒産するらしい。」

「そ、そうか……」

「ケント……、これからどうするの?」

「今はまだわからない。とりあえず職業安定所にはいくつもりでいるよ。あとは会社からの書類待ちってところだね。」


 二人の顔はすぐれないものだった。

 それはそうだ、僕の年齢でいきなり無職だと再就職が難しい。

 それにこのご時世だと、仕事があるかすら怪しいのだから。


「おはよ~~。ってどうしたの朝から?なんかお葬式でもあるの?」


 能天気なマイシスターのお寝坊さんがやっと起きてきた。

 美鈴に僕のステータスの職業欄を見せたら、盛大に爆笑していた。

 まさか、無職になったことをステータスで知るとは思ってもみなかったからだ。


「あ~笑った。」


 美鈴は笑いが収まると、美鈴のステータスを見せてくれた。

 美鈴の職業欄も同じく無職になっていたのだった。

 どうやら美鈴も同じことが起こったらしい。

 兄妹そろって昨日を持って無職になりました。

 父さんと母さんは頭を抱えていたが、どうにもできないと申し訳ない気持ちになってしまった。




 朝食を終えて、美鈴に改めてスキルについて教えてもらった。

 確信はないらしいが、普通ではないようだ。


 SNSではスキルについての考察が上がっていた。


1、スキルレベルは使用するごとに上がっていく。

2、スキルは自身のレベルが上がると習得する。

3、スキル効果は個人の資質に左右される。

4、スキルには段階がある可能性がある。仮称としてコモン・アンコモン・レア・スーパーレア・ウルトラレア。例外的のユニーク。


 ただし、これらはあくまでも推測に過ぎず、スキルレベルが上がった人は少数らしい。

 しかし、仮説1に関してはあらかた確証が得られたようだ。

 格闘技を行ってる人が【打撃】スキル持ちで、練習中や試合中にレベルが上がったらしい。

 ちなみに、いきなり強くなってしまい、その試合は没収試合となったようだ。


 さて次に僕のスキル【スキルクリエイター】についての確認だ。

 美鈴曰く、結構大事になりそうだとのことだ。

 どのように大事になるかは別として、説明自体は理解できた。

 おそらくレベル上げをして得たレベルで、新しいスキルをゲットできるって感じだと思う。


 まずはSNS上の考察が正しいと仮定する。

 

 自分のレベル上昇で覚えるはずのスキルを、その前にレベルを使って覚えるとレベルの無駄になってしまう。

 それに一番痛いのは、代償が自分のレベルだということだ。

 おそらく、レベルが上がれば各ステータスも上がる。

 そのレベルを代償にした場合、ステータスがどう変化するかわからないのだ。

 例えば、レベル低下してもステータスは減少しない場合。

 この時は積極的に使っていった方がいい。

 しかし、レベル低下でステータスも戻るのなら、話は別だ。

 ダンジョン内でこのスキルを使うことは自殺行為に等しいことになる。

 さらに、スキルを習得するレベルに達してないと使用できない場合、レベル低下で覚えているのに使用不可などということも考えられる。

 まさに踏んだり蹴ったりなスキルになる可能性が高いのだ。

 かなり考えて使っていかないと、積み確定になりそうだな。


 美鈴とスキルについて話していると、父さんと母さんも話に参加してきた。

 美鈴は【魔法・水属性+】。

 父さんは【木工】。

 母さんは【結界】だった。

 

 美鈴はすでに家の庭でその性能を試したらしい。

 イメージ次第では水の弾を勢いよく飛ばせたとのことだ。

 美鈴的に中二病的な呪文を言わなくてよかったとほっと胸をなでおろしていた。

 ちょっとだけ僕は呪文を言ってみたいと思ってしまったことは内緒だ。


 父さんは仕事が大工だったためか、【木工】スキルが仕事で役に立ったらしい。

 仕上がりがスキルを覚える前より若干良くなっているみたいだ。

 それと、工具を使う時に疲れが緩和されている気がするそうだ。

 そして、昨日スキルレベルが1上がったそうだ。

 かくして『仮説1、スキルレベルは使用するごとに上がっていく。』は父さんのおかげで確証を得ることができた。


 母さんは少しだけ発動させてみたそうだ。

 スキル発動後に目に見えない壁のようなものが、自分の周りにできたそうだ。

 ただ、すぐに消えたし、連続で使ったら目眩を起こしたので途中でやめたそうだ。


 そのことから、何かしらのエネルギーを使ってスキルを発動させているということになる。

 おそらくだがステータスの【HP】はヒットポイントの事だとしたら、生命力とか命の値とかそんな感じだと思う。

 【SP】はスペシャルポイント?スキルポイント?スタミナポイント?まぁ、そんな感じだと思う。

 それを消費してスキルを使っているのかもしれない。

 ただ、そうなると父さんの【木工】が気になる。

 父さんはここ数日【木工】のスキルを使っている。

 それなのに、母さんみたいに目眩を起こしてはいないそうだ。

 

①実際に手を動かして何かを作った場合は【SP】を消費しない。

②スキルに頼った場合は【SP】を消費する。

 

 という仮説が成り立ちそうだ。


 僕は確認の為に美鈴に頼んで、庭で魔法を使ってもらった。

 美鈴には庭を破壊しないようにと念を押して、的用の板を木にぶら下げた。


 美鈴は目を閉じて集中すると、美鈴の前の空中に水の塊がフヨフヨと漂っていた。

 美鈴は目を開け「行け!!」と声をかけると、目の前の水の塊は的をめがけて飛んでいった。

 狙いはぎりぎりだったけど、見事命中して見せた。

 急いで美鈴にステータスを確認してもらうと、確かに【SP】に撃つ前と後では変化が見られたそうだ。

 

 次に父さんにカンナ掛けをしてもらった。

 前よりきれいに削れたらしいが【SP】の減少はなかったみたいだ。

 このことから、仮説はおそらく正しいと思う。


 夕方、美鈴にこのことについてSNSにアップしてもらった。

 明日にでも反応があると思う。




 あらかたの検証などを終えて、家族団らんの時間となった。

 家族で夕食中にニュースの緊急速報が流れた。

 僕たちは特段気にせず食事をしていたがとても重要なニュースだったらしい。


———本日夕方、与野党一致の緊急決議により4つの法律が制定。即時施行されました。詳しくは政府HPをご覧ください———

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=791510211&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ