表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
図書館の静寂に、君を想う  作者: はるさんた


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/44

第24話 静かに近づく距離

夏の午後、図書館には柔らかな光が差し込み、木の床に影を落としていた。

 亜麻色の髪を光に透かしながら、リリアーナは、一冊一冊の本を丁寧に整理している。

 先日届いた縁談の話が、胸の奥で微かに重く残っているが、今はそのことを忘れ、目の前の仕事に集中しようとしていた。


 本の背表紙に指を滑らせ、ページをそっと確認しながら、リリアーナは小さなため息をつく。

 「……ふう、今日も静かでよかった」

 声にはわずかに緊張の色が混じっていたが、窓の外の揺れる緑と夏の光が、彼女の心を少しだけ癒していた。


 その静かな空間に、足音が穏やかに響いた。

 ――レオニスだった。

 騎士団長としての威厳は見えず、普段着のまま、控えめに図書館の中を歩く。

 前回の訪問から数日。彼は相変わらず、静かに彼女を見守るように歩み寄る。


 「リリアーナ」

 呼び捨ての声に、リリアーナは一瞬心臓が跳ねた。

 しかし今は、驚きよりも安堵の方が大きい。

 「あ、こんにちは、レオニス様」

 少し頭を下げると、自然にほころぶ笑みがこぼれる。


 「今日は何を整理している?」

 レオニスの声は穏やかで、彼女の肩の力を抜かせるような温かさがあった。


 「古い詩集です。表紙が傷んでいるので、順番を確認して……」

 手元の作業に集中しながら、リリアーナは小声で説明する。

 「君は本当に几帳面だね」

 レオニスの言葉に、リリアーナは顔を赤くして目を伏せる。

 「そ、そんなこと……ありがとうございます」


 しばらく二人は、沈黙の中で本を整理する。

 その静けさは決して重苦しくなく、互いの存在を感じるだけで心地よい。

 棚の隙間から差し込む夏の光が、二人の影をゆらりと揺らす。


 「今日も少しだけ手伝わせてもらおう」

 レオニスが提案すると、リリアーナは微笑んで頷く。

 「ええ、お願いします」


 二人は並んで棚の本を整理する。

 手元の作業に集中することで、自然と距離が近づく。

 言葉少なでも、互いの呼吸や仕草を意識する時間が、静かに二人の間に流れる。


 「夏の光、きれいだね」

 レオニスがそっと呟く。

 リリアーナは顔を上げ、目が合う。

 「ええ、窓から入る光が気持ちいいですね」

 微笑みを返すその瞬間、互いの胸に小さな温かさが広がる。


 さらに作業を進める中で、レオニスは思わず軽く話しかける。

 「君はこういう時間、好きなのかな」

 「はい……静かで、落ち着きます」

 リリアーナの声は控えめだが、素直な喜びがにじんでいた。


 レオニスはその声を聞き、心の中で少し笑う。

 ――焦らずに、少しずつでいい。

 今は、彼女のそばにいること。それだけで十分なのだ。


 互いに本を整理しながら、名前で呼び合うたび、心がわずかに触れ合うような気配がする。

 まだ距離は遠い。

 しかし、この穏やかな日常の中で、二人の間に確かに信頼と安堵が芽生え始めていた。


 夏の光と静けさの中、図書館の空気が、二人の心をゆっくりと包み込む。

 これまでの遠さや不安も、少しずつ溶けていく。

 そして二人は、まだ言葉には出さないけれど、互いを意識しながら、静かに、しかし確かに歩み寄り始めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ