表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
図書館の静寂に、君を想う  作者: はるさんた


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/40

第18話 突然の縁談話



初夏の柔らかな陽光が、図書館の窓から差し込む。

リリアーナ・ハーヴェイはいつも通り、閉館後の書架を整理していた。

本の背に指を滑らせながら、ふと自分の未来について考える。

最近は、図書館の静けさが日々の心の拠り所になっていた――けれど、心の奥にいつもあの人の顔がちらつく。


家に帰ると、兄アレクシスがテーブルの前に座っていた。

「リリアーナ、少し話がある」

穏やかな声だが、どこか緊張が滲む。


「なにかあったんですか?」

リリアーナは席に着き、兄の目を見つめる。


アレクシスは少し間を置いてから言った。

「父上が、君に縁談の話をしてほしいと。相手は子爵家の長男だ。名門で、性格も良い。君のことを気に入ってくれているそうだ」


胸がぎゅっと締め付けられる。

嬉しさや安堵ではなく、重い現実の壁が前に立ちはだかる感覚――

「子爵家……ですか」

「そうだ。家のためにも、君に考えてほしい」

兄の声は穏やかだが、熱意は確かに伝わる。


リリアーナは手紙を受け取り、机の上に置いた。

封蝋を押さえ、何度も深呼吸をする。

――でも、胸の奥にはレオニスの蒼い瞳が浮かぶ。

騎士団長として戦う姿、静かに笑って名前を呼んでくれた瞬間。


「……私は、どうしたらいいの……」

呟きは自分だけに届く。

周囲は祝福するだろうし、相手は誠実で、身分的にも申し分ない。

でも心は、別の誰かに向いたままだった。


アレクシスはそっと手を差し出す。

「無理に決める必要はない。ただ、考える時間は与えられた。焦らなくていい」


リリアーナは兄の手を握り返す。

「ありがとう、お兄様……」


その夜、机に向かい、返事を書き始めた。


> 『父上へ。お話は感謝しております。少し考える時間をください』




ペンを置いた瞬間、静かにため息が漏れる。

図書館の静けさと同じように、胸の奥で何かがざわめいた。

――私の心は、まだ彼のもとにある。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ