表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
図書館の静寂に、君を想う  作者: はるさんた


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/38

第2話:再び訪れた人


あれから、ひと月が経った。


王都の秋は早く、図書館の外の並木はすでに黄金色に染まっていた。

季節が変わっても、リリアーナの毎日は大きく変わらない。

朝早く出勤し、埃を払い、本を整理し、来館者の応対をする――そんな穏やかな日々。


けれど、心のどこかにはいつもひとりの来館者の面影があった。


あの銀灰の髪の男性。

静かで、けれど目の奥に強い意志を秘めていた人。

名前も知らず、ただ「高貴な方に違いない」と感じただけの人。


それ以来、彼は一度も現れなかった。

初めからほんの偶然だったのかもしれない。

そう分かっているのに、リリアーナはふとした瞬間に入口へ視線を向けてしまう。


「……もう来ないのよね」

自分に言い聞かせるように小さく呟き、古書の山に指を滑らせた。



---


その日の午後。

空はどんよりと曇り、やがて雨が降り出した。

図書館の天窓を叩く音が、静かに響く。

来館者はほとんどおらず、リリアーナは帳簿の整理をしていた。


ペン先が紙の上を走る――その単調な音に混じって、

「……失礼します」と、低く落ち着いた声がした。


ペンが止まり、リリアーナは顔を上げた。

その瞬間、息が止まる。


扉の前に立っていたのは、あの男性――。


変わらず上質な服に身を包み、肩に雨の雫を少しだけ残していた。

前に会ったときと同じ、穏やかで静かな眼差し。

彼はリリアーナに気づくと、ほのかに微笑んだ。


「……また来てしまいました。静かな場所が、恋しくなって」


リリアーナの胸の奥が、音を立てて震えた。

「お帰りなさいませ」と言いそうになり、慌てて口を閉じる。


「……ようこそ。お探しの本はありますか?」

「前回、あなたに教えてもらった“王国古典詩集”がとても良くてね。今日はそれに似たものを探しています」


その声は優しく、低く、雨音に溶けて響いた。



---


二人は並んで書棚を歩いた。

リリアーナは数冊の本を取り出しながら、

「詩以外でもよければ、“星の伝承”などもおすすめです」と提案する。


「星?」

「はい。古くからの神話や民話を集めたものです。

同じ空を見上げて願う人々の話……なんだか、身分も立場も関係なく心が寄り添う気がして」


言ってから、リリアーナは自分の言葉に少し顔を赤らめた。

高貴な人に“身分を越える”なんて話をするなんて――。


けれど、彼は穏やかに微笑んだ。

「……いいですね。星は、誰にでも平等ですから」


その一言に、リリアーナの心がふっと軽くなった。



---


彼はテーブルに腰かけ、薦められた本を静かに開く。

ページをめくるたびに、長い指が淡く光を受けて動く。

その姿を見ていると、不思議と時間がゆるやかに流れていく気がした。


「……あなたは、本が本当に好きなのですね」

「え?」

「話し方が、まるで登場人物を知っているかのようで。

言葉の中に、彼らへの想いがある」


不意に向けられた言葉に、リリアーナの頬が熱くなる。

「そ、そんな……ただ、本を読んでいるだけで」

「それが素敵なんですよ」


彼の瞳が優しく細められる。

どこか、心の奥を見透かされるような光。

それが嫌ではなく、むしろ安らぎに似たものを感じてしまう。



---


やがて日が傾き、外の雨がやむ頃、彼は本を閉じて立ち上がった。

「今日も、いい本を教えてもらえた。ありがとう」


「また……来てくださるのですか?」

言葉がこぼれた瞬間、リリアーナははっと息を呑んだ。

彼は少しだけ驚いたように目を見開き、それから柔らかく笑った。


「……ええ。図書館は静かで、あなたはその静けさの一部のようだ」


その言葉の意味を理解する前に、彼は扉へと歩いていった。


扉が閉まり、再び静寂が戻る。

しかし今度は、孤独ではなかった。

胸の奥が、温かく満たされていた。


リリアーナは知らなかった。

その穏やかな男性が――

王国の名門、アーデン公爵家の三男にして、近衛騎士団長レオニス・アーデンであることを。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ