表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/38

なぜなんだ!『白木荘』のSSR美少女たちが《俺》と《僕》を狙ってくる!

人間には表の顔と裏の顔がある。


総じてそれらは通常、目には映らない

人間の内面のことを指す。


しかし、ここでの表の顔と裏の顔は

その名の通り、外面のことを指す。


◇◆◇


俺はジュニアーズのアイドル

蒼乃あおの 佐伯さえき』だ。


そして僕は普段モブキャラの陰キャ

佐伯さえき あお』だ。


表の顔と裏の顔は僕と俺で使い分けている。


俺の時はもちろんイケメンで爽やか。それ相応のファンもついてる。だがアイドルになりたくてアイドルをやっているわけではない。


女手一つで俺を育ててくれているママの家計を助けるためだ。本当はファンとも絡みたくないし、誰とも絡みたくない。それが俺の本音だ。


だから僕はアイドル活動以外の時にはモブキャラを演じている。だから僕がアイドルだと誰も気付かない。


ボサボサ頭に牛乳瓶の底のようなメガネ、さらに終始マスクの完全防備。誰からも話しかけられないし、僕からも一切話しかけない。


なのになんでこんな風になったんだろうか.........


▽▼▽


「佐伯くんて何してるひと?」

「ぜんぜんわからないの。この学校、すごく個人情報に厳しいから先生も教えてくれないのよね」

「でもこの学校に入学してるってことは何かしら芸能関係でしょ?」

「あの身なりだから小説家とかじゃない?」

「いつも髪ボサボサで牛乳瓶の底みたいなメガネにマスクって、昭和の漫画家か小説家か?って感じだよね」


僕の耳には女子たちのやりとりが聞こえてくる。僕は全く気にはならない。なぜなら僕は学校内では誰とも関わりを持つつもりがないからだ。だからいつも僕はクラスの席では一人ぼっちだ。誰も話しかけてこない。


いや、1人だけ例外がいる。隣の席のやつだ。お笑い芸人の紫尊しそん 倫太郎りんたろうくんだ。芸人だけあって陽キャな彼は僕に対しても分け隔てなく接してくる。


「佐伯くんてさ、何してる人なの?みーんな気になってるよ」

「僕はみんなのこと気にならないから、誰が何してるか知らないし、どーでもいい」

「ほんと、佐伯くんて俺以外が話しかけてるの見たことないね」

「紫尊くんも無理して僕に話しかけなくていいよ。僕はぼっちで全然いいからさ」

「そんなこと言うなよ。俺は佐伯くんが気になってるのさ。佐伯くんはまったく媚びないからね。俺は中学生でM…1決勝まで行ってからは媚びてくる大人や同年代の奴らばっかりで、もううんざりなんだよ。その点、佐伯くんはまったくそんなことないからね。

これでも俺は佐伯くんを1番信頼してるのさ」

「勝手にすればいいよ」


僕は友達を作るつもりはない。

僕がこの学校に入ったのは母親を楽にさせてあげたいからだ。女手一つで僕を育ててくれている母親を経済的に助けてあげたい。

だから僕は事務所の社長に「もっと稼ぎたいならこの学校に入りなさい」と言われるままにこの学校に入学をした。


この学校は芸能関係者しか入れない。入れるのは推薦入学のみだ。ここの生徒は必ず何かしらの一芸に秀でている。

アイドル、女優、小説家、俳優、芸人、歌舞伎役者、インフルエンサー、コスプレイヤー、YouTuberなど多岐にわたる。

僕もまさにその1人だ。


だが誰も僕の一芸を知っている人はいない。

知っているのはここの理事と校長だけだろう。理事とは会ったことないので実質知ってるのは1人だけだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ