表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三十と一夜の短篇

さよなら、英雄(三十と一夜の短篇第44回)

 ひとりの英雄が死んだ。

 英雄の死を悼むのは、ぼくひとりきり。


 英雄の、あなたの写真をぼんやりと見つめながら、ぼくは過去を思い出す。

 

 

 あなたはいつでも勇敢だった。


「ケンちゃんをいじめると許さないよ!」


 泣き虫で弱虫な少年を助けるため、上級生たちにもひとりで立ち向かった。

 あなたは負けなかった。相手が複数人でも、相手のほうが力が強く体がおおきくても、何度やられても傷だらけになっても、泣かず引かず大暴れをした。

 ついには騒ぎになって、駆け付けたおとなが止めるまで、あなたは戦いをやめなかった。


「へへへ、また何かされたら、すぐいうんだよ」


 あなたは、無茶をおとなに怒られたあとも笑ってそう言っていた。

 ぼくはうれしくて、頼もしくて、余計にこぼれる涙を止められなかった。



 あなたはいつでも強かった。


「ケンちゃん、だいじょうぶ。いつだって助けてあげるから、だいじょうぶだよ」


 いっしょに留守番をしていた夜。

 鳴り出した電話に出たあなたが、ふたりで出かけた両親が事故にあったと、言った。

 急いで支度をしたぼくは、何が何だかわからないままあなたが呼んだタクシーに乗って病院へ向かった。

 車のなかでなにかに怯えて泣くぼくの手を握って、あなたは前を向いていた。

 二度と動かない両親を前にしても、灰になってちいさな箱に収まってしまったふたりを前にしても、あなたは涙を見せなかった。


「だいじょうぶ。いっしょにいるから。ずっといっしょだから」

 

 ずっと泣いていたぼくの手を握って、あなたは笑いはしなかったけれど涙もこぼさず、そう言った。

 ぼくはうれしくて、安心して、余計にこぼれる涙を止められなかった。



 あなたはいつでもぼくの心の拠り所だった。

 ふたりして引き取られた叔父さんの家で、叔父さんたちはぼくらに気を使ってやさしくしてくれた。

 けれどそのせいで叔父さんたちの前で泣けないぼくを、あなたはこっそり抱きしめて泣かせてくれた。


 あなたはいつでもぼくの憧れだった。

 両親を亡くしたぼくらに過度のやさしさを向けるひとを前にして、ぼくはどうしていいかわからなかった。そんなとき、あなたは笑顔でかわしてぼくを救い出してくれた。

 両親を亡くしたぼくらに心無いことばを投げつけるひとに出会って、ぼくはどうしていいかわからなかった。そんなとき、あなたはなんでもない顔をしてぼくを救い出してくれた。


 あなたはいつでもぼくを助けてくれて、支えてくれて、ぼくの拠り所で憧れだった。

 

 ありがとう、ずっとぼくの英雄だったひと。

 さようなら、ぼくの英雄。


 ほんとうは泣いてしまいたいけれど、あなたが迷いなくいけるように、ぼくは精一杯の笑顔で見送るよ。


 きょう、あなたはきれいなドレスに身を包み、ぼくではないひとと共に歩みだす。


 それがさみしくて、うれしくて、こころぼそくて、でもやっぱり喜ばしい。

 定まらない感情に涙がこぼれそうになるけれど、もうぼくはあなたの前で泣かないよ。


「結婚おめでとう、姉さん」


 ぼくがそう言えば、あなたはとうとう涙をこぼした。

 あなたが見せるはじめての涙。あなたが素直に泣ける相手を見つけたことが、ぼくはうれしくてならない。


 やわらかく喜びに満ちたあなたはもうただのひとりの女性で、勇敢な英雄の姿はどこにも見えない。

 目を赤くして泣き笑うあなたに、ぼくはちいさなブーケを手渡す。

 

 これは、死んだ英雄に手向ける花束。

 さようなら、ぼくの英雄。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 誰もが誰かしらの「英雄」になり得るかもしれない。そんなことを思いました。 この作品の主人公と英雄の正体は予想外でしたが、考えてみればその通りですね。 だからこそ、死んだ英雄は幸せになることが…
2020/01/05 10:27 退会済み
管理
[一言] 「英雄の死」というのはなるほど。「訣別」ではなく「自立」であると解釈しました。
[一言] おおう様式美、こいつは燃える確信!(下馬評)失礼しました。英雄は男性、という思い込みでそのつもりで読んだせいでどんでん返しが1.5倍強烈でした、はじめからそーじゃないじゃないか汗。わざわざひ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ