表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

逃亡~はじまり~


「はぁ…、はぁ…、ッ…。」


壁に身を隠しながら辺りを見回す。


「っ…、もう大丈夫かな…。」


散々走ったからか呼吸が乱れる。

鼻に付く色々な物が焼ける匂いが不快だ。


『どうしてこんな目に合ったの?

どうしてこうなったの?

どうして私なの?

意味わかんない!』


様々な思考が頭を廻ってく。


「考えてる暇ないよね。

ここから抜け出さなくちゃ…。」


戸惑う自分に言い聞かすように呟いた。



《ギイィ…》


「っ…!」


背後の音のした方へ身構える。


『扉…?誰かいるの?

…でも、この街はもう…。

…確かめなきゃ。』


恐る恐る少し開いた扉に近づく。


「ふぅー…。」


深呼吸をして、そっと扉を開けた。




「何これ…?」


扉の先は列車の中だった。


『え?列車?

ってゆーか窓の外の景色動いてる?!』


窓に近寄って行く。


《バタンッ…》


「えっ?バタン…?

ってあッ!!扉が!!」


閉まった扉を開けようと引いたり押したり繰り返した。


「なんで開かないのッ?!」


ガチャガチャ音がむなしく響く中、扉はびくともしなかった。


「なんなの…本当に…。」


全く開く気配のない扉に絶望する。


「疲れたしもういいや…。」


ぐったりして席に座る。

すると疲れからか睡魔が襲ってきた。


『起きてから考えよう…』


…………………………………


………………………


………………


…………





「いらっしゃいませ。素敵なお嬢様。」


「ヒゃアァアァーッ!!!」


《ガンッ》


勢い余って窓に頭をぶつけ、そのまま床にうずくまった。


「うぅ…。いたい…。」


「大丈夫ですか?」


手を差し出される。


「ありがとうございます…。」


寝起きでうまく回らない頭を、必死にフル回転させて言葉を続ける。


「き…聞きたいんですが、あなたは誰ですか?」


「これは大変失礼を致しました。

私はこの列車の管理者の■■■と申します。」


「え?」


ちゃんと聞いているはずなのに■■■の部分が聞き取れない。


「やはり認識できませんか。

お嬢様のお持ちの概念では私の名を把握できないようですね。

とりあえずの名としてラドとでもお呼び下さい。」


ラドが笑顔を浮かべる。


「ラドさん…」


「はい。ちなみにあなたは今、

この状況に疑問をお持ちですね。」


「!」


「やはりそうですね。

現在あなたを乗せて走ってるこの列車は、

あなたが居た世界と別世界を繋ぐ狭間を走っています。

窓の外をご覧下さい。」


近寄って窓の外を眺めてみた。


「夜空の中を走ってる…?」


窓の外は数えきれない星の浮かぶ、夜空のようだった。


「フフ…素敵な表現ですね。

ですが、残念ながら違います。

ここは夜空の中ではなく、世界と世界を繋ぐ通路。

泡沫の廻廊と呼ばれる場所です。」


「うたかたのかいろう…。」


「あの星に見える光はそれぞれ別の世界へと繋がっています。

あなたはこの回廊を通り、別世界へと行く事になります。」


「どういう事ですか…?」


「あの世界から抜け出したかったのではありませんか?

その願いが***の元に届き、私を迎えに送ったのですよ。」


「え?

…確かに私はあの場所から脱出することを望みました。

ですが何故、別世界に?」


「***も理解できない概念でしたか…。失礼を致しました。

あなたの居た世界で、あなたは知られ過ぎていました。

なので、あの世界にそのまま居させるのは危険と判断し、列車で迎えに来ました。」


ラドが微笑む。


「本人が今いる世界を捨てたいと望み、回廊の管理者が許可すれば別の世界に行く事が可能です。

あなたには管理者より許可が出たので、こうして別世界に行く事ができるようになったのです。」


《カツカツカツ…》


「ねぇねぇ。

その説明もう飽きたんだけど。」


後ろから急に声が聞こえた。


「ひぇっ!」


「アンタさっきから驚きすぎ。」


声のした方からご令嬢感溢れる金髪の少女が近づいてきた。


「ソフィー様。アリア様は状況を把握しきれていない様子ですので、もう少しお待ち頂けるとありがたいのですが…」


「ラド、アンタさ、この子の名前も知ってるの?

なんか気持ちわる…。」


金髪の少女はげー…と目を細めた。


「えーと…あなたは誰ですか?」


「他人に名前聞く時は自分から名乗るのが礼儀じゃないの?」


髪をかき上げながら少女が答えた。


「まぁいいわ。もう礼儀とか気にする必要もないし。

私の名前はソフィー。

あなたとはまた違った理由で別世界に行く事になったの。

乗り合わせた以上よろしくね。」


ソフィーが手を出してきたので握手した。


「お互いに今は詳しい事情、話さないでおきましょう。

めんどくさそうだしね。」


ソフィーがおどけて笑う。


「レイン!アンタも自己紹介すれば?」


ソフィーが歩いて来た方の席から黒髪の青年が手を挙げてやって来た。


「やぁ。はじめましてアリアさん。

なんか、はじめて会った感じがしませんね。」


アリアに青年が笑いかける。

どこか懐かしい雰囲気にアリアは少し、ドキッとした。


「ちなみにソフィーさん…、僕の名前はレインじゃなくて(れい)です。

さっきから何回も言ってると思うんですけど…」


「レインだって礼だって、どっちだって良いわ。

私に関係ないじゃない。早く自己紹介しなさいよ。

それに出会い頭にはじめて会った気がしないとかキモい。」


「ははは…。はぁ。」


礼がため息をついて項垂れる。


「まぁ良いや。あらためて、はじめましてアリアさん。

俺の名前は刻那礼(ときなれい)

アリアさんとも、そこにいるソフィーさんとも違う世界から来ました。

よろしくお願いします。」


「こちらこそよろしくお願いします。」


アリアは礼とソフィーに頭を下げた。


「あのー…。そろそろ話してもよろしいですかー?」


アリアはラドの存在を忘れかけてた事に気づいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ