表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1

「晴太、紹介したい人がいるんだ」

 その言葉と、言いにくそうな、それでいて恥ずかしそうな表情を見て、折原晴太は、義父である折原優人が何を言いたいのか理解した。

 二人で住むには多少広い一軒家のリビングで、晴太は深くイスに腰掛ける。飲むためにと置いていたコップをテーブルの上から持ち上げ、小さく口付けた。

 母が死んでもう五年。実の子ではない自分をその間育ててくれていたとはいえ、彼はまだ三十二だ。新しい恋が来てもおかしくない。晴太はずいぶん前から、優人に恋人がいると、気が付いていた。

 晴太だってもう子供ではない。つい最近十七の誕生日を迎えた今では、彼の、母以外との恋愛を、笑って祝福することができる。

「ん、分かった」

 自分の前に立ち、不安そうな顔を向ける優人に、にこりと晴太は笑んだ。頷いた途端、彼の顔が明るいものへと変わる。まるで子供のような無垢な笑顔に、思わず晴太の唇に、苦笑のような笑みが浮かんだ。

 今年の誕生日で三十三になる義父は、童顔なせいか、実年齢よりも若く見える。二重でぱっちりした瞳と、自分と変わらない身長、癖があり柔らかい髪質も、彼を幼く見せている原因かもしれない。二重とはいえ、特別に特徴もない容姿の自分とは大違いだ。――血が繋がっていないから、それは当たり前なのかもしれないが。唯一同じなのは、耳より少し下まで伸ばした髪型だけだろう。まあその髪も、晴太は真っ黒で、優人は茶色なのだけれど。

「じゃ、じゃあ、呼ぶね。今実は、外で待ってるんだ」

「うん」

 誰が、とも、どんな関係なの、とも、敢えて晴太は聞かなかった。恋人であろうことは分かっていたし、それにその単語は、きちんと優人の口から聞きたかったのだ。

 コップをテーブルの上に戻す晴太の前で、優人は携帯をポケットから取り出すと、通話ボタンを押した。少しの間何かを話し、すぐに切る。するとほぼ同時に、玄関の扉の開く音が、晴太の耳に届いた。

 好奇心と、多少ばかりの不安に駆られながらも、そんな自分を落ち着かせようと、晴太はゆっくりと深呼吸する。

 どんな人が現れても、晴太は祝福するつもりだった。そりゃあ不安がないといえば嘘になる。自分にとって母はたった一人だし、戸籍上は父親といえ、優人と晴太に血の繋がりはない。そこに新しい女性が来たとして、本当に家族になれるのか。

「――……」

 でも。

 晴太はちらりと、優人の姿を一瞥した。

 優人もまた、表情に不安を隠せないでいるらしかった。なんとかして平静を保とうとしているらしいが、その手は強く、携帯を握り締めている。

 優人もまた、不安なのだ。

 不意に晴太と優人の視線が合う。瞳がぶつかると、優人は弱々しく、晴太に微笑んだ。晴太もつられて笑ってしまう。

 ――大丈夫だ。

 必死に晴太は、自分にそう言い聞かせた。

 優人が選んだ相手なのだ。悪い人であるはずがない。大丈夫。例え相手がブサイクだろうとデブだろうと、受け入れる。

 意を決したように大きく息を吸い、晴太は、玄関からリビングへと続く扉を見つめた。ガラス張りの扉に、いつの間にか影が映っている。どうやら太っているわけではないらしく、映る影は細い。代わりに身長が高いらしく、晴太は少しだけ、首を上へ向けた。

「入って」

 優人が、影に向かって声を掛ける。そしてその声を合図にしたように、ゆっくりと、まるで時間をかけるように、扉が、開いた。

「…………え……?」

 相手がどんな女性であろうと、自分は否定しない。強く心に誓いながら、廊下からやって来る人物を凝視していた晴太は、入ってきた人の姿を捉え、目を瞬いた。反射的に唇から漏れた自分の声は、無意識だったせいか、とても間抜けに聞こえる。

「え?」

 目を見開いたまま、思わず晴太は優人に顔を向け、目で、何かの間違いじゃないのかと問うた。だが、顔を真っ赤にして俯く優人からは、今現れた人物が、そうだということを物語っていて。

「…………――――え?」

 再度口から、疑問の声が漏れる。

 そりゃあ確かに自分は、受け入れようと思った。相手がどんなにブサイクでも、デブでも、優人が選んだ相手ならば、と。しかしそれは、あくまでも、相手が女性だったらという場合で――……。

「紹介するよ、晴太。この人は橘眞一郎」

 驚きとショックで何も言えないでいる晴太に、優人は口を開いた。

「おれより五つ下の二十七で、――おれの恋人、なんだ」


* * *

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ