表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/69

第八話 図書館

 ひどく暑い日だった。私は涼む場所を探しに外へ出た。あいにく、自室は屋根裏部屋でエアコンなどなく、扇風機も先日火を吹いた。貧乏学生の私は大学へと向かった。狙いは大学付属図書館だ。あそこなら、夏休み中に勉強しようなどという奇特な連中数人を除いて、ほぼ涼を独り占めにできるだろう。

 だが、その日は停電工事だったのである。図書館だけではなく大学全体が点検中だとのたまう張り紙を睨みつけつつ、私は構内を去った。

 ではどうするか。やはり、涼と静の二つを求めたい。ならば文化的施設に向かうに如くはなし。近所の公立図書館――市か県かどちらかが運営しているはずだが、私はそれについてはよく覚えていなかった――に行くことに決めた。

 あの図書館は素晴らしい施設で、古いながらもエアコンは新調してあるらしいし、何千万冊という蔵書を誇るとのことだった。意気揚々と私は公立図書館へ歩いていく。

 件の図書館前に来たとき、妙なことに気がついた。何か臭うのだ。しかし、今炎天下で身を焦がされつつやって来た私は躊躇している余裕などなかった。さっと件の図書館へと飛び込む。


「何だこれは!?」


 目にした光景、それは、何千何万という牛がみっちりと図書館内に詰まっているというもの。一体これは何であろう、と思っていると一つの言葉が脳裏をかすめた。


 汗牛充棟。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ