表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/69

第十一話 鶯荘

 秘湯として名高い宿の予約を格安で手に入れられ、私はホクホクしていた。山奥に位置するからには、美味い山菜や川魚などが食べられるであろう。温泉も楽しみである。予約は一ヶ月後。今日から興奮で眠れなさそうだ。

 一ヶ月の間、私はよく眠れなかった。温泉に、食事に、と楽しみすぎることが多かったからだ。

ついに宿に泊まる日が来た。車を運転するために眠気覚ましをいくつも使い、休み休み向かった。

温泉宿は「鶯荘」という名である。私は女将から出迎えられた。


「A様ですね?」


「はい、そうです!」


「部屋の鍵はこちらです、ただ一つ注意してください」


「はい?」


 女将は顔を曇らせつつ言った。


「お客様にお貸しするのは最近また妖怪が住み着きました部屋です」


「は? 妖怪?」


「何があっても、北の障子を開けないでください」


 それだけ言って女将はさっさと別の客の応対にかかった。なんだ、妖怪とは。ふざけているのだろうか。まあいい。部屋に行こう。

 用意された部屋は侘び寂びの境地と言えるしつらえだった。これは素晴らしい。


「ホー、ホケキョ」


 鶯の声がした。とてもよく澄んだ声である。


「ホー、ホケキョ」


 また鳴いた。北の障子の向こうから聞こえてくる。


「ホー、ホケキョ」


三度目。どうしても私は鶯の姿が見たいと思った。障子を開けようとする。が、叶わない。よく見ると、かすがいを大量に打ち込んである。ええい、と蹴破った瞬間、私は大岩に叩きつけられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ